• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

次は車高?

昨日一昨日納車でバタバタして2日目を迎えて実家の母を連れて墓参りに行って来ました。
心配した車酔いをすることなく無事帰宅できましたが、膝が弱くなっているため乗り降りに若干時間がかかるようになってしまいました。

アコードでは30mm程度ローダウンしていたためあまり気になりませんでしたがちょっとでも下げたほうがいいのかな?

フリ・スパではサスをいじるとすると下げるより減衰力のアップをしたかったんですが路線変更が必要そうです。
アコードで使ったTEINでは減衰力固定のモデルのみ。いい製品なんだろうけど・・・取り敢えず候補に。

他にお勧めのモデルはありますか?
Posted at 2011/07/18 21:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2011年07月16日 イイね!

づがれた・・・

本日ナビ等の配線を撤去するため早起きをし作業を開始。
素人配線のため難儀しましたが昼前に完了。

その後ショップへ移動し先日預けた鉄下駄に適当なタイヤを履かせてもらったものに交換。
数年来預けておいた純正シートに戻し・・・がシートベルトキャッチャーが外れずあーだこーだすること数十分インパクトレンチであっという間にorz
サクッと取り付けてDへ。レカロでのポジションに慣れていたためかシフトミスのしまくりで2時間遅れの3時過ぎにD到着。

ETCの更新やなんやかんやで5時頃お見送りされて退出。
ショップへ戻ってホイールの交換とレカロのベースフレームの発注。のつもりがBMにAMG、ライフにランボルギーニがひしめき合ってリフトへたどり着けず。
全て完了したのが7時前。

ってことで写真はなし。
Posted at 2011/07/16 22:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2011年07月14日 イイね!

長かった・・・

横浜までの日帰り出張が一応終了しました。
とは言っても来週休み明けにも行くんですが・・・orz

出張先はエアコンもない室内のため水分補給が大切なんですが飲んでるそばから汗となって出てきます。

室温35℃も辛いんですが出勤するより1時間早く出ないといけない&通勤ラッシュの電車が堪えました。
でも、そんな中しばらく読んでいなかったローダンシリーズが2冊消化できました。
まぁ往復5時間電車・バスに乗っていればそのくらい読み進めることは可能ですが。

さて明日は会社、サクっとやっつけて明後日に備えなければ!!
Posted at 2011/07/14 22:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年07月09日 イイね!

今日は色々と

行ってきました。

まずはお気に入りの店でコーヒー&モーニングで読書。
その後ショップに行って注文しておいたタイヤとホイールを確認、納車日の朝 一交換をお願いしておきました。
その最中Dから連絡が来て車検証のコピーを受け取りに行くことに。

その前にホムセンに行って月曜日からの日帰り出張で活躍してくれるだろうコードレスな電ドルを購入。

で、Dに行ってコピーをもらい残金の振り込み方法の確認。

ついでだから銀行に行って振り込みを・・・ってエラーで振り込めずorz
ATMには999万まで可能って説明書きがあるのに><
ATMを蹴飛ばしてやろうかとしましたが、思い直してモニターをよく見ると「限度額変更」なるボタンが。
確認すると3分割しないと振り込み完了できない限度額に設定されていましたが増額はできないようです。
しょうがないので限度額いっぱいの振り込みをして帰宅。

ナビを外そうとしましたがあまりの暑さにETCのレシーバーをAピラーまで外して終了(大汗)

ネットで車両保険の変更手続きをして本日の作業は完了(?)
Posted at 2011/07/09 23:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2011年07月03日 イイね!

納車日決定♪

先日の予想通り当初より早まって16日納車となりました。
11日以降可能とのことなのですが、平日は休めそうにないので週末まで我慢することにしました。

って実情はアコードから移植するパーツをどのタイミングで外すかを全く考えていないためだったり(汗)

と、言ってもナビとシートとHIDフォグ、そしてホイールだけなので残り2週間でやっつけちゃおうと思います。
Posted at 2011/07/03 21:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation