• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からつっ子の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2007年7月22日

リアウイングのインテグラTYPE-R無限仕様に変更!(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前編からの続きです。

カーボンシートが動かなくなってきたところで、無限ステッカーの位置を決め転写シートの裏紙を剥がします。

転写シート方式なので、上から丁寧に擦るのですが、滑らかで少し固い物が良いようです。

使っていた脱脂スプレーのフタが良い具合に使えました。
2
旨く転写できたところで、位置決めテープを剥がし、転写シートの固定とカーボンの艶出しために、クリアースプレーを吹き付けます。

※ここで失敗です、養生をしておかなかったので、クリアースプレーが周りに飛び散りました。

先日買った、養生シートがあるのでそれを使いました。
3
運転席側も、無限ステッカーの転写と、クリアースプレーを吹き付けます。

こちらは、飛び散らないように、先に養生シートを貼り付けて行っています。

※ここでまたまた失敗です、外で吹きつけをやっていたので、突然の風に対応できずに風に飛ばされないようにと、ステッカーに近づきすぎて吹き付けた為、クリアー塗料が玉上に垂れて、ムラになってしまいました。 (T^T)
4
クリアーが乾いたところで、養生シートを剥がして完成です。

※カッティングの時に失敗しているので、左右の大きさが異なります。 (^_^;)

それに、玉になって垂れた塗料が、白く濁ってしまいました。

両方同時に見る事は出来ないし、白く濁った塗料ムラも遠目には判らないという事で、一応は良しとしましょう。
5
大いに自己満足の世界です。 (^_^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お正月で親戚が集まってます」
何シテル?   01/02 13:20
初めてのホンダ車です。 スパシオ(トヨタ)からの乗り換えですが、2.0RSZを試乗もせずに、無限フルエアロで決めちゃいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC後アクア ナビ・ETC取付作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 21:44:44

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのホンダ車です。 おじさんになってからの車イジリですが、 皆さんの情報を参考にして ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて買った新車です。 子供の成長に合わせて乗ってきました。 ベビーシート→チャイルド ...
輸入車その他 徒歩 ASIMO (輸入車その他 徒歩)
徒歩散策用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation