• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走魂BRZの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

HKS車高調交換後の車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント調整~
ブラケットロックナットを緩めてから
(10㎜車高を下げたい場合)
10㎜÷レバー比1.06=9.43…㎜

スプリングの皿(1回転1.5㎜)を締め込み6回転させて9㎜
巻き上げ寸法38㎜→29㎜
2
ブラケットロックナットを100Nmで締付
3
交換前の寸法と同じように合わせました
1Gでホイール上端からフェンダーアーチまで
105㎜
4
リアは調整せずに交換前と同じ90㎜

リアのレバー比は1.28です。

前後共にもっと低い方がカッコイイけど
走りに影響が出ない程度にしました~

個体差があるので参考までに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BRZのサスペンション交換♪ 後編

難易度:

リヤスタビリンク補修

難易度:

STI ラテラルリンクリンクセット

難易度:

STIコイルスプリング

難易度:

フロントスプリング交換&車高調整

難易度:

【備忘録】フロントロアアーム・ダストブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@否 予報ですが…」
何シテル?   11/24 16:16
走魂BRZです。アラフィフですが、富士と鈴鹿の走行会に出没します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフト交換 左リアから異音・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 14:12:01
86/BRZ リアスタビ後期→前期、ハイパコ8k9k→9k10k、ブラケット固着、雨の西浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 03:53:23
86/BRZ 後期スタビ&スタビリンクセッティング、ホイール9→9.5J、オイル交換、スパイシー美浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 18:49:50

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
愛車BRZRA-Racingでサーキットを走ってます。 主に富士スピードウェイたまに鈴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation