• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じりパパの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

ナビ[CN-F1XD]取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ナビの必要性は低いんですが、来年度からちびっ子の送り迎えもあるので出来るだけ大画面がいいなということでこちら。
ストラーダのCN- F1XD。
納車に近いタイミングで新しいモデルが出るということで発売を待って自分で取り付けです。

イエローハットで事前予約で5年保証付きで¥138,000くらい。
2
ドン!
2017年11月発売で入荷は未定でしたが、11月1日に入荷の連絡があったらので結局納車の翌日には手元に届きました。
3
中身はこんな感じ。
ナビの取り付けは初めてなので、線がたくさんあって少しびびります。
4
KANACK [ カナック企画 ] スズキ汎用200mmワイドナビゲーション用配線キット NKK-S78P

部品構成は電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用コネクター(20P)と車速用配線コネクター(5P)とアンテナ電源用変換コードとスピードナットとネジ類。

結局使ったのは20Pのコネクターと5Pコネクター。

ナビ取り付けはハードルが高いと思っていましたがコネクターを使えば、ナビ側の配線+コネクター+車側の配線と接続するだけで割と簡単に取り付け出来ました。
5
合わせて購入したのがUSBケーブル。
6
ナビ側の配線とコネクターを接続します。
どちらにも配線名が書いてあるので迷いません。
7
ナビ裏。
あと設置直前に電源配線とGPSケーブルとマイクケーブル、バックカメラのケーブルを繋ぎます。
8
マイクは、純正位置のルームミラーの根元のところに天井デッドニング の際に取り付け済みです。

その②へ続く〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハスラー カーナビ入替え

難易度:

1DIN 8inchディスプレイオーディオ取付

難易度:

オーディオのお悩み😩

難易度:

全方位モニターの不具合

難易度:

バックモニターに異常

難易度:

ナビ ソフトウェアのバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー ナビ[CN-F1XD]取り付け④ http://minkara.carview.co.jp/userid/2873572/car/2484155/4546436/note.aspx
何シテル?   12/08 20:30
じりパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気系アルミテープチューン 手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 12:24:32
邪魔なダクトを加工しましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/27 19:42:44
これぞ!DIY 稲垣製作所製ラゲッジアンダートレイ&ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 06:15:24

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー はじめました。 JスタイルⅡ 黄色✖︎黒 2017/10/31納車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation