• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごいちゃんのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

ねじ切った・・・

夏からずっと週末が忙しく、延び延びになっていたジーノに前車の2DINデッキを載せ替えておりました。

内装はがし、そして線の接続までは順調だったのですが、純正デッキについていた取り付けアングルを外そうとしたところ、固くてねじが回せない・・・。

あれやこれやら頑張っているうちに、ねじ山をねじ切ってしまってですね。・・・・・・絶句。




お手軽DIYな人ですので、ドリルなど持っているわけもなく、面倒くさいので解体屋から同じ部品を買って来ようと思います。
Posted at 2011/11/13 17:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記
2011年09月02日 イイね!

取れた・・・

取れた・・・嫁女から電話があったのですが、ジーノが壊れたとのこと。

何がどうしたかと思えば、エアコンの風量を調節するダイヤルが取れた様で、暑くて不快でたまらん・・・との声でした。

仕事がはけてから久保田オートパーツへ。

部品販売の窓口に相談をしてみましたが、すぐに物を出してくれました。300円也。ついでなので、フォグのスイッチも入手。これは100円でした。


帰宅後にジーノを見てみましたが、樹脂パーツが割れやすい材質なのでしょうね。画像の通り、ばっくりと割れておりました。他もやられていないか・・・と確認すると、外気・内気の切り替えダイヤルも前の所有者時代に一度壊れたようです。ビニールテープで止めてありました。こりゃ、明日も解体屋通いが決定のようですわ。


このジーノ。ウインカーの水漏れはしょうがないのですが、後部座席の左側のドアハンドルも最近になって壊れたのですよね。購入したDには聞いてみたのですが、外装パーツとのことで、保証対象外らしい。というわけで、これも明後日には届きます(新品で2000円かかるのだとさ・・・)。
Posted at 2011/09/02 18:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記
2011年08月07日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。嫁女の足車となっていたワゴンRですが、故障が頻発するようになったため乗り換える事としました。

というのも、ここしばらくは足回りやクーラー関係が不調。昨年も何度か入院をさせたのですが、今年に入ってドライブシャフトのベアリング破損が発覚。その修理直後にクーラーのコンプレッサーがお亡くなりに・・・とこのまま乗り続ける事に不安を感じたのですね。10年選手、12万Km超え。然るべき状況なのかも・・・と判断いたしました。

たまたま、某Dの中古車置き場に割かし程度の良い車を見つけた事も大きかったと思います。車検付で車両本体価格+3万円という破格とも言える条件。決め手でした。


と言うわけで、画像の通り、ミラ・ジーノがやって参りました。樹脂の劣化のためにフロントのウインカーがジメったりしておりますが、ぼちぼち交換していきます。


・・・あとは、黄色いフォグ付きのグリルに替えたいなぁ。で、ホイールも鉄チンですので、純正のミニライトなどを狙っています。
Posted at 2011/08/07 21:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノ | 日記

プロフィール

「眠すぎる・・・」
何シテル?   08/28 20:59
SG5FのNAクロスポその他に乗っています(色はマイナーなダークグレーメタリック)。弄りについてはスキルがないので、今のところノーマルです(爆)。 みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「南の風 - Toyotama Edition - 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/13 22:39:36
 
「午前1時の独り言」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/18 01:07:08
 
「焼酎看板コレクション」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/18 01:05:52
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
学生時代からお世話になっていたミニカの走行距離が21万kmを 超えたのを機に、買い換える ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
前車の不調により、2011年8月にやって参りました。パールホワイトの可愛いヤツです。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年の春に私の元へやって来たミニカ。 グレードはSR-Z。2駆ですが、ダンガンと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グレードは平成12年式のFXだったはず。 フォレが我が家にやってきてから、嫁女のアシ→ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation