• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごいちゃんのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

洗車をお願いしに・・・

洗車をお願いしに・・・出張に行っている間に黄砂もしくは塵芥でフォレさんがドロドロになっておったのですね。加えて、私が借りている駐車場には街灯がありまして、それに集まる虫をエサにしているコウモリが糞やら尿やら・・・をたくさん落としてくれておりました。

せっかくなので、みんカラでも名高いセレブなお店に洗車を御願いしてみることにしましたが、エアコンプレッサーを駆使しながらの拭き上げ等々、なんぞコレは???な感じであっという間にキレイになったフォレを見ましてね。

皆さんがリピーターとなる理由が分かったような気がします。
Posted at 2009/10/18 18:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ | 日記
2009年10月17日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです出張でこんな所(これの終着)に行っていた先週でした。

だれた・・・。
Posted at 2009/10/17 17:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年10月13日 イイね!

どげんしよ・・・

新田原基地航空祭(12/6)の駐車場発券の案内がでましたね。

http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/html/airfestatoptuika.html


うぅぅぅ・・・・・・・・む。こりゃ、いつもより厳しいぞ。下手したら、今年は無理そうだ・・・。

それにしても、誰だよ。100枚以上出してるヤツって。
応募は往復葉書でしたので、それだけで葉書代10,000円くらいかかってるじゃないか?
Posted at 2009/10/13 17:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年10月10日 イイね!

海幸山幸、運行開始!

海幸山幸、運行開始!件の列車の出発式に行って参りました。

知事はもちろん、JR九州の上層の方々、デザイナーの水戸岡先生、そして何と、先の国民的美少女コンテストにて見事グランプリを獲得した工藤綾乃さんもいらっしゃってました。

列車の運行に合わせ、宮崎交通とのタイアップもなされているようですし、今後、日南観光が盛り上がってくれれば・・・と願わずにおれません。
Posted at 2009/10/10 22:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年10月04日 イイね!

海幸・山幸

海幸・山幸この10月から日南線で運行(土日祝日)される特急“海幸・山幸”号のお披露目があるというので、宮崎駅に行って参りました。

元々は廃線となったTR高千穂鉄道で走っていたトロッコ車両なのですが、他県に転用されるわけもなく、宮崎県内で走る・・・というのは感慨深いです。

宮崎の鉄道というのは九州内でもどちらかというと放置プレイ・・・な感じで話題がなかったりもするのですが、こういった投資が良い方向に向かっていってくれれば・・・と思います。

特に日南線。頑張って欲しいです。
Posted at 2009/10/04 18:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「眠すぎる・・・」
何シテル?   08/28 20:59
SG5FのNAクロスポその他に乗っています(色はマイナーなダークグレーメタリック)。弄りについてはスキルがないので、今のところノーマルです(爆)。 みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「南の風 - Toyotama Edition - 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/13 22:39:36
 
「午前1時の独り言」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/18 01:07:08
 
「焼酎看板コレクション」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/18 01:05:52
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
学生時代からお世話になっていたミニカの走行距離が21万kmを 超えたのを機に、買い換える ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
前車の不調により、2011年8月にやって参りました。パールホワイトの可愛いヤツです。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成11年の春に私の元へやって来たミニカ。 グレードはSR-Z。2駆ですが、ダンガンと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
グレードは平成12年式のFXだったはず。 フォレが我が家にやってきてから、嫁女のアシ→ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation