• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mrk502の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年11月29日

フロントディフューザーもどき❗️❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントディフューザーもどき作成しました❗️
目立たない…💧でも訳ありなんです…💧
2
昨年の冬に雪の塊か石ころか原因はわかりませんが
アンダーカバーが破損しているのを発見…💧

屈まないと見えないからと思いながら
見て見ぬふりしてました…💦💦

ずっと気にしてましたけどね😅
3
ずっと放置してたんですが、ふと思いついたのが
ディフューザーもどきでした❗️

まず、材料調達です!
プラ板をゲットしにseriaに行きました⤴️

黒いプラ板と言ったらファイルですよね…笑
4
紙に何となくで採寸して、型をつくりました!

自分はアナログなので、カッターで何回も切り込み入れながらなんとかくり抜きました😅

仮当てして、いい感じです⤴️⤴️

後は固定方法ですが、いろいろ悩みました💧
もうアンダーカバーは穴空いちゃってるし、ビスで留めることにしましたので、ディフューザーもどきに
昔ミニ四駆でお世話になってたドリルで穴あけしました🤣久々に引っ張り出して来ました⤴️

もちろんアンダーカバーにも穴あけました💦💦
5
ビスは錆びたくないので、ステンレスにしようと思ってホームセンターに行ったらコイツ↑を見つけました❗️
これだと、錆びることないし目立ちにくいと思いステンレスじゃなくて、コイツ↑にしました⤴️

ホームセンターはたくさん発見があって楽しい⤴️
6
ついでなので、ディフューザーもどきに装飾しときました⤴️⤴️
7
穴を塞ぐだけでなく、プチカスタムも出来て
一石二鳥です⤴️

最近はDIYしてなかったので、久々に楽しかった⤴️
8
引きの画像です❗️

ちょっと微妙ですけど、自己満です⤴️

もちろん運転席側も同じのを付けました⤴️⤴️

ワンポイントでGOOD👍🏻
超以外にも奥様が気づいてくれました❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スッキリとさせる!(自作リップスポイラー→一体型リップスポイラー変更取り付け施 ...

難易度:

EGR バグガード取り付け

難易度:

オーバーフェンダー取付

難易度:

マッドフラップ交換

難易度:

バグガード取り付け

難易度: ★★

リアスポ修復♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 目立たなく目立つ⁉️ http://minkara.carview.co.jp/userid/2874109/car/2484643/4511250/note.aspx
何シテル?   11/13 18:04
mrk502です。よろしくお願いします。 デリカ D5大好きです。 車のことはわかんない事だらけなので、色々勉強中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Burtonステッカー自作❗️❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 13:48:54
KADDISエアロボンネット風… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:54:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 中古で購入しました! アーミーグリーンを基調として、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation