• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canvas leatherのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

メンテナンスとカスタム🏎

メンテナンスとカスタム🏎そろそろ暖かくなってきたので、車のメンテナンスをしました。
今回協力頂いたのはoopsガレージ(^^)いつもありがとうございます😊
さて今回のメニューはフロントブレーキパッドの交換、ブレーキ冷却の見直し、リアbigローターの導入です!
まずはこちらを↓

先日見てきたニュルブルクリンクchallenge車両のブレーキ



ローターの裏はこんな感じパイプが、直接ローター裏にジョイントされています!
しかもローターの中心に当たるように、バックプレートの形状も工夫されています!

まさにこれをやりたい‼️のですが、、、
バックプレートのスペアを用意して、形状の図面を作ってみたり、平面のバックプレートを作ってみようかと板を合わせてみたり、やってみましたが、なかなかうまくできない_:(´ཀ`」 ∠):

純正を加工して作るのが無難かなという結論に
プラスで、ホースを二本引き、冷却性能を高める
くらいしかできないかなと、、、
どなたかいい方法あれば教えてください!


続いてはフロントブレーキパッド

先日エクセリーさんで作成して頂いた、パッドシム!
どのくらい交換があるか楽しみだー(●´ω`●)四月には耐久もあるし(*゚∀゚*)


リアbigローターもデカく
360ミリの2ピース✌️軽量
こちらはサイドブレーキブラケットを加工し、当たる部分を削り、360ミリで、18インチは奇跡的なサイズかと😻
キャリパークリアランスがこれまたパツパツ

フロントパツパツww


リアパツパツww
正直めちゃくちゃ大変でしたが、これを入れる事が出来、満足です💖


昨日はa3&ttrsを隅々まで洗車
ホイールも隅々まで、タイヤハウス、下回りも(^^)

冬の汚れをピカピカに✴︎

これで気持ちよくカーライフを満喫出来そうです🤗






Posted at 2019/03/18 11:19:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

STI MOTORSPORT DAY

STI MOTORSPORT DAY
本日は富士スピードウェイにSUBARUのイベントに参戦してきました♪( ´▽`)
なんとこのイベント、駐車料金の1000円のみで入場無料というファンにとってもの凄く優しいイベントです!
ドライバーはSUBARUの、井口選手、山内選手、に加え、カルロ選手、ティム選手
ラリーからは、新井選手、勝田選手、鎌田選手。
86&BRZレースに出場の久保選手、池島選手。
実況はピエール北川さん‼︎なんとも豪華な面々です(*´∇`*)
レース好き、SUBARU好きにはたまらないですよ❕本当!笑笑
ニュルブルクリンク24hレースに出場する2019年モデルのお披露目、テスト走行
BRZ gt3車両のテスト走行
BRZのgt3車両は凄い音量のエンジン&マフラー音
https://youtu.be/eC_BJkZYZ1o
カミナリではありません⚡️シフトダウン、加速サウンドがめちゃくちゃいい音してます!
ニュルブルクリンク24hの車両サウンドです↓
https://youtu.be/s0Yb08gJg6w

こちらもナイスサウンドです!
昨年の車両ですが、富士を走ってる際に井口選手のドライブする車両に最終コーナーでぶち抜かれました!笑笑

ラリー車両などの展示も多数ありました!

ze40(*´∀`*)同じホイールだ(^^)

こちらはニュルブルクリンク24hの車両のホイールです!
ブレーキ冷却がどんな風になっているか?
その辺りを入念に確認です!





カッコイイ!

こちらはBRZ gt3
ブレーキがカーボンではないですね?
テストだからでしょうか?BRZはカーボンブレーキ搭載でしたよね!?

今回山内選手の声で始まったイベントらしいですが、一日中本当に楽しめました!
各メーカーこのようなイベントが増えてくれると嬉しいですね😊








帰りは諏訪saでサーモン丼と、馬刺しユッケを食べて帰りました!

四月は耐久レースも控えているし、gtの、開幕もあるし!楽しみです!













Posted at 2019/03/11 09:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月04日 イイね!

雨の中のfsw(o^^o)☂️

雨の中のfsw(o^^o)☂️約1カ月ぶりの富士スピードウェイ!
久々の走行はウェットでした☔︎が無事事故することなく終われました🥰
なんとこの日は走行3台⁉️笑笑
皆さま午前の走行の後に帰宅されてしまったようです、、、
今回は、同じ長野からすぺちあーれさんとご一緒させて頂きました!


8sの顔ったらカッコいい事❗️
まあ私は8jも気に入ってますがww❣️

今回は二本走行
共に雨でしたが、台数が少なくて走りやすい
前日にパパシューさんがファステストを取ったタイムが、10秒。師匠の背中を追いかけます!😁
雨はライン☔️を外して走ります!
探りながら走る事一周💨

11秒後半!
10秒!
刻めるようになってきました!
この日のベストは↓


やったー!2:10.219やりました!
おっかなびっくりですが、少しずつ落ち着いて走れるようになりました!

これからも師匠の背中追って頑張ります!

さてこの日は気温が低く、白樺超えをして長野に帰る予定でしたが、🌨⛄️で断念
すぺちあーれさんにも心配していただいたので高速で帰りました🚘岡谷と姨捨が劇雪❄️ヤバカッタΣ(・□・;)
でしたが、無事帰れました!

今回GoProが充電不足によりあまり記録出来ずΣ(・□・;)

https://www.youtube.com/watch?v=zQ73UABCrrs&feature=share
ストレート映像のみです!




帰りは山賊揚げ!激ウマですご馳走さまでした!
またウェットの練習もしたいなー!









Posted at 2019/03/07 13:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@{ひろ} ご無沙汰しています!
イカつさ全開でカッコいいです

軽量化も出来ますし」
何シテル?   10/03 17:05
気づけば28歳に… 早いものです… 安全かつ、早く走れるサーキット(富士スピードウェイ、ツインリンクもてぎ)を走っています。 現在の愛車audi ttrs ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) アシストグリップ/アシストグリップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 16:03:49
ホイールボルトのスタッド化 スタッドボルト&チタンナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 08:17:26
K改さんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 10:18:28

愛車一覧

スバル サンバー マルメちゃん (スバル サンバー)
丸目のかわいいサンバー😍 私の年齢よりやや年上ですが、物凄く調子がいい! mt スー ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
気づけば28歳に… 早いものです… 安全かつ、早く走れるサーキット(富士スピードウェイ ...
ミニ MINI ミニ MINI
走りも妥協せずに、キャンプや買い物にも使える車❣️ シフトダウン時のパンパンがいい♪
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
走れるヴィッツ ではありませんが… cvt は燃費がとても良い! 坂道はやや唸るけど♪ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation