• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリプレおやじの"エリプレおやじ" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2021年2月18日

マフラー 左右出し計画 完

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
かなり迫力のあるリアになりました( ^ω^ )

そして気になる低速トルクですが、全く気にならないです。

2.4Lに、左右出し60パイのマフラー交換でも問題ないです。ガナドールだからいいのかどうかは分かりませんが・・・。むしろ、中速からの吹け上がりは良くなって、スピードに乗った状態なら、今までよりも格段にスイスイ進みます。

街乗りのストップアンドゴーもそんなに気にならないです。そもそも、発進時にはあまりアクセルを強めに踏まないのが癖なので。違和感は全くないです。

音は、エンジン低回転時に若干車内に低音が響きますが、それも気になるほどではないです。むしろ心地よいジェントルマン的な低音だと個人的には思ってます。

しっかり溶接とステー増設になってるのでしっかり付いてます。地上高も問題なし。

高かったけど満足です!

しばらくは金欠で昼飯抜きだな・・・
2
こちらは作業期間中に無料で貸してくれた代車。おもちゃみたいだった。
3
チラ見のガナドールロゴ!
4
高速道路の長い上り坂では、トルクが無いのでしんどい。アクセルをいつもより多めに踏まないと全然進まない。ただスピードが乗ってくれば、アクセルは軽く踏んでればいいので、総じて燃費は良くなってると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイコ塗装

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝㊗️10万km!まだまだ頼むぜ相棒🙏」
何シテル?   08/19 22:12
おやじのエリ遊びです。よろしくお願いします。プレステージに乗り換えたので、エリプレオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DUALUB / デュアルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 00:03:02
ハイビームをLEDバルブに(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 16:47:37
無限サイドバイザー取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 19:06:54

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
エリシオンからプレステージに乗り換え。基本的に乗り心地重視ですので、外見のカスタムはやら ...
ホンダ エリシオン エリプレおやじ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンを中古で安くてにいれてどこまでDIYで弄れるか?金と時間があるかぎりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation