• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おそしのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

FH-780DVD取り付け

FH-780DVD取り付け 
神聖かまってちゃんって例の騒ぎ(真偽はわからんですが)を境に気持ちいいくらいにピタッと消えましたよねぇ・・・。
あ、活動頻度が低いだけなのかな。

お好きな方々には大変申し訳ないですが、19歳の車人生開始以来ずーっとパイオニアのカーオーディオを使い続けきた故か、クラリオンというロゴにアレルギーが出てしまいNX502からナビを抜いたような製品であるFH-780DVDを購入。
いや、クラリオンをディスってるわけじゃないんです。せっかくの自分専用ルーム、自分色に染めたいというか。カロッツェリア好きな自分を肯定したいというか。そもそもNX502、質感はすごくよかったんです。ただ、コンソールボックスに入ってたクリスタルシフトノブだとか、ホイールだとか、前オーナーの趣味がかなり自分とかけ離れているためなーんかこう、ですねぇ。

WEBでめっけたページを参考にセンターパネルをはがす。どうも以前のオーナーもDIYで作業をしてたんだなーと思わせる自分同様稚拙な工程の後がちらほら。鬼門である灰皿上のねじなんて、引っ張ったらそのまま落ちてきた。取り付け後の組み上げって、早く試聴したいから急いじゃうんですよね。ちなみにねじを一個、無間地獄に落としてしまいました。

知らないうちに左手が血まみれになってたりしましたが、何とか取替え成功。泰山天狼拳並に早い斬撃だったようで、痛みもなく流血してました。どこで切ったのかさっぱりわかりません。

で、音は相対的なものなので割愛しますが、操作感はあまりよくないかなぁという印象。タッチ操作の誤爆が結構多い。この辺はパーツレビューでまたまとめます。結局NX502にiPhoneつながなかったから差がわからないんだよなぁー。

ちなみにNX502と比較してナビだけではなくBluetoothもオミットされてるため、コペンに付けてたPEH-970とNX502で可能なハンズフリー通話が出来なくなりました。着信はiPhoneそのものですりゃーいいかなぁ、と思って。



マフラー、ホイール、シート、シフトノブ、オーディオと一通り自分色に染められたんで、あとはアルパインが入ってるっぽいスピーカー辺りの変更でカスタマイズはいったん打ち止めってところですかね。



Posted at 2013/09/07 21:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[整備] #CB650R フォグランプ本配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/287532/car/3438621/7936376/note.aspx
何シテル?   09/15 17:17
熊本市で赤CEROに乗っております。 以前はパールホワイトの初代コペンに乗っていました。 車歴 1997年~ L600 ムーヴ CL 平成8年式 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:37:16
HKS COPEN × HKS サスペンションキット(純正OP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:17:01
BILSTEIN ニュルブルクリンクステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:00:47

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年式CB650Rです。 CB250Rからの乗り換え。9ヶ月で。 印象的には「自 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H30.2現在、 スポーツマフラー、フルバケ、 ショートストロークシフト、 PIVOTの ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R(2022)に乗っています。 2022/8/6納車。2023/5/14下取り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125です。 エンジン焼けたDio110からの乗り換えです。 車はツーシーター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation