• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おそしのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

このすば2の作画がひどい

このすば2の作画がひどいタイトルと中身関係無いです。

しばらく車がないのでゲームするよ!あと何年かで40歳になるけどゲームするよ。
ということでダンガンロンパVスリャーです。
主人公CV:神田沙也加(30)ってどーいうつもりだと思い、回避したい気持ちがありましたが体験版やったらそこまで酷くなくそれほど違和感もなかったのです。

作中でも言及されてたけどプロローグ長過ぎる。
とりあえずチャプター1の学級裁判途中のセーブポイントまで進めた。
1~2及びアニメ2作をやってきて「セオリー殺し殺し」みたいなのを好むタイトルなので都度の犯人やら首謀者やら、ゲームを進めずに夢想しても意味なさそうだよなー。そして相変わらずというか過去作に比べても酷い程のパロディーだらけ。
モノクマーズ投入でモノクマ一人でボケ・乗りツッコミしなくて済むようになったからか鼻につくほどのパロディやメタネタの応酬。二世タレントをディスった時はひやりとしました。(前述の通り主人公の声当ててるのが超メジャー二世タレントなので)
そして下ネタもまったく憚っていません。あー、レイティングDに戻ってるんですね。2の下ネタ担当 花村輝々は料理に結びつけた隠語が多かったけど今回の担当者である入間は直球です。


なおPS4公式サイトには「PS4ProENHANCED」対応タイトルと書かれてますが、パッケージにはマークが付いてないように見受けられました。
学級裁判中の光の表現はHDRが効いてるような気がしないでもないですが、HDRのオンオフがサクッと試せないので実際どーなってるのか解らないのですよね。


でここまで書いた後にチャプター1を終わらせました。
前述、セオリー殺し殺しとしましたが実際は「単純なミステリーのセオリー」でした、いわゆる○○○○○○。ダンガンロンパでこれをやると「セオリー殺し殺し殺し、まさにトリプルクロスだ」と私を含めファンが勝手に持ち上げてくれるでしょう。「大和田紋土の動機」みたいなアクロバティックさはありませんでした。そのくらいある意味虚を突かれたというか。思い返せば裁判中盤からバレバレの台詞が多くなってきてましたが。
「キャラクターボイスの配置がおかしい。」と思わされていたのは作り手の誘導だったんだなぁ。

Posted at 2017/01/17 21:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #CB650R フォグランプ本配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/287532/car/3438621/7936376/note.aspx
何シテル?   09/15 17:17
熊本市で赤CEROに乗っております。 以前はパールホワイトの初代コペンに乗っていました。 車歴 1997年~ L600 ムーヴ CL 平成8年式 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:37:16
HKS COPEN × HKS サスペンションキット(純正OP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:17:01
BILSTEIN ニュルブルクリンクステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:00:47

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年式CB650Rです。 CB250Rからの乗り換え。9ヶ月で。 印象的には「自 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H30.2現在、 スポーツマフラー、フルバケ、 ショートストロークシフト、 PIVOTの ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R(2022)に乗っています。 2022/8/6納車。2023/5/14下取り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125です。 エンジン焼けたDio110からの乗り換えです。 車はツーシーター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation