• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おそしのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

ひさしぶりぞろ目

ひさしぶりぞろ目
朝、通勤用Dio110に跨がると「11104」くらい。
確か片道5~6kmなのでそろそろぞろ目かと思いつつ通勤。
会社来たところでギリギリ11111.1。ちょい越えたか。

各経路案内サイト確認したら通勤片道6キロなので、一日12km乗ることになるはず。
Dio110は来月ちょうど丸4年経過。ざっくり年間200日稼働と考えると
12*200*4=9600…。
それからちょくちょくコンビニ行ったり、今年の7月から車なし生活してたりするので
だいたいそんなもんだよな。
メーター99999にするのに36年かかる計算か。

ちなみに、初年度に半年間計った燃費がだいたい34km/lくらいだったので、
使用した燃料量は330リッターくらい。130円/lとしても4万3千円くらいか、年間約1万円。
リーズナブルだよなぁ。
でも車体に20万払ったこと考えると燃費10km/lの車で通勤してたとしても、
まだ足が出てる計算に。
最低でもあと10年は乗れるよう、キチンとメンテしなければ。
ホーネットはメンテ不足がトドメを刺したようなものだったしな。

なおスケジュールにズレがなければ昨日11月9日に私のLA400Kが組まれたはずです。
14日にはディーラーに入ってるかなぁ…。

Posted at 2015/11/10 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月07日 イイね!

コペンCERO納車2週間前

コペンCERO納車2週間前新型っていうかコペンCERO納車まで約2週間となりました。
毎年この時期、一年分の米を汁氏から購入させて頂いておりますが、
その代金を夏のボーナスの中から取っておくつもりだったのを
頭金に全額投入してしまったので捻出しまくって懐事情がカツカツに。
しかしまた今年の新米も美味い。
おかずパワーが強い料理をチョイスせねばならぬ義務感が募る。
納車を前にデッドウエイトが増えてしまいそうな。

※おかずパワー・・・大西科学で長年?提唱されている
「1人前のおかずで何杯の飯を食えるか」を示す指標。
単位はエムボマ。一人前のおかずで飯を3杯食えるなら3エムボマとなる。
しかし大西科学、未だに更新かかってるのはスゴいと思う。
というかいつの間にか書籍が何冊かでてるというのが。
なんとWikipediaにもページが。
こんなところでネットでの「今は昔」を感じるとはなぁ。

閑話休題
当初から余談だったのにも関わらず息抜きの合間に生きてきた自分が使っていい言葉なのか。
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ。

シート、マフラー、ホイールの三種の神器は交換するつもりですが、
お下がりの故選ぶ余地もないシート※1、製法と見た目しか考慮しないホイールはともかく
マフラーのチョイスが非常に悩ましい。
先代と同じく(惰性で)D-SPORTにしたいところなんですが、
LA400KのDスポマフラー、音をアップした動画を見つけることができない。
(Youtubeなんか見てるとリーガマックスが実に良い感じに聞こえるんですが)
そしてもみんカラでも装着者がひじょーに少ない。
なんか妙に高いからかなぁ…。
オフ会などに参加し、実際に音を聞かせて貰うべきか。
冬のボーナスで早速吶喊しようと思ってたけど、
ちょっと保留したほうが皆様と楽しくお目にかかれるきっかけに
なきにしもあらずんばこじをえず。

※1 CEROのレッドパックにしちゃったんで、
  RS-G SK2じゃなくてSのド赤だったら良かったのに。
  SK2の赤黒、赤っていうかもうファンタグレープって感じだし。
  昔ちゅうちょした痕跡があるのがまたツライ。
Posted at 2015/11/07 20:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB650R フォグランプ本配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/287532/car/3438621/7936376/note.aspx
何シテル?   09/15 17:17
熊本市で赤CEROに乗っております。 以前はパールホワイトの初代コペンに乗っていました。 車歴 1997年~ L600 ムーヴ CL 平成8年式 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89 1011 1213 14
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:37:16
HKS COPEN × HKS サスペンションキット(純正OP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:17:01
BILSTEIN ニュルブルクリンクステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:00:47

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年式CB650Rです。 CB250Rからの乗り換え。9ヶ月で。 印象的には「自 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H30.2現在、 スポーツマフラー、フルバケ、 ショートストロークシフト、 PIVOTの ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R(2022)に乗っています。 2022/8/6納車。2023/5/14下取り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125です。 エンジン焼けたDio110からの乗り換えです。 車はツーシーター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation