• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おそしのブログ一覧

2019年11月18日 イイね!

ダイハツロッキー試乗

ダイハツロッキー試乗
 
コペンへの部品取付の合間にロッキー試乗させてもらいました。

結局新型タントには乗らずじまいでしたので初DNGA体験なのですが走り出し、車道に出る時の段差、加速時、それぞれですげぇ剛性感&サス感。
更に発進時のトルク感もよく、ストレスを感じません。
エンジンスペックはトールと同じはずなので、変速比辺りでかなり味付け変えてるのでしょうかね。
(原付スクーターで言うところのウエイトローラー調整みたいな感じかな?)

※諸元を見るとロッキーは1速で2.8となっているので、トールの1速2.4と比べトルクフル……と考えて良いのでしょうか


外から見ると3ナンバーとも思えるマッシブさ、
しかし乗ってみると「視界」でコンパクトカーである事が解ります。
悪い意味ではなく、座席の高さとコンパクトさから安全確認がしやすい。
そこもまたストレスフリー。

そして自動車庫入れを初体験。「勝手に車が動く」事にものすごい違和感と恐怖を覚えましたが実際やってみるとアレはなかなか便利ですね。400コペンに乗り換えてからなぜか車庫入れが微妙に斜める事が増えちゃったから次車には設定したいなぁ、あれ。

しっかし、これでだいたい200万かー。こりゃあライズはかなり売れるのではないだろうか。



Posted at 2019/11/18 09:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月10日 イイね!

スイッチ類

スイッチ類空きのダミーカバーにスイッチ埋め込み完了!
と「マシーンはらぐろ」っぽく。

オートライトのオンオフスイッチをやっと埋め込みました。
14mmのドリルなど職場にもなかったので、適当に穴をあけた後にカッターナイフとヤスリでゴリゴリ。ここってCVT車だとアイドリングストップ解除とかが埋まってるんでしたっけ。

ちなみに左上の謎スイッチはグローブボックスに突っ込んでたPボタンです。12月に向けて、すぐアクセスできる場所に持ってきました。
Posted at 2019/11/10 19:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年11月04日 イイね!

1年点検

1年点検結婚アフロ田中の最新刊を読んで泣きそうになる。
ダブルの意味で。
アフロ田中自体読み始めたのがここ3年くらいなのですが、ヤツのだめさ加減のシンクロ感のせいですでに実年くらいの付き合いのような気持になってしまってまして。
その後クロのエピソードでも卑怯な演出を食らい5巻はどうにもツラい内容になってました。

で、1年点検を通してきました。あわぞー洗車をお願いしたらホイールやタイヤまでピッカピカ。ありがとうございます、ボディのふき取りは甘かったですが。
あ、拭き取りが甘いというか、通常の洗車じゃ取れない水垢がヒドいのでディーラーのせいじゃないですね。
Posted at 2019/11/04 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[整備] #CB650R フォグランプ本配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/287532/car/3438621/7936376/note.aspx
何シテル?   09/15 17:17
熊本市で赤CEROに乗っております。 以前はパールホワイトの初代コペンに乗っていました。 車歴 1997年~ L600 ムーヴ CL 平成8年式 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:37:16
HKS COPEN × HKS サスペンションキット(純正OP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:17:01
BILSTEIN ニュルブルクリンクステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:00:47

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年式CB650Rです。 CB250Rからの乗り換え。9ヶ月で。 印象的には「自 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H30.2現在、 スポーツマフラー、フルバケ、 ショートストロークシフト、 PIVOTの ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R(2022)に乗っています。 2022/8/6納車。2023/5/14下取り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125です。 エンジン焼けたDio110からの乗り換えです。 車はツーシーター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation