• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おそしのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

代車のCB125R

代車のCB125R 
CB650Rの一ヶ月点検及び一部部品取付のため、一週間入庫することに。
本来は先週預けるはずだったのですが、三年間の沈黙を破って新型コロナ陽性となり一週間熱を出してダウンした事で延期しました。

ちなみに、クイックシフターとグリップヒーターを取り付けて貰います。


で、CB250Rを買って売ってその上でCB650Rを買った店舗なのですが、多分気を利かせてくれて代車として準備してくれたのはCB125R。
スペック上、CB250Rよりシート高が上行ってるのは知ってたのですが(250Rは795mm、125Rは815mm)、実際跨がってみるとCB650Rより足付きが悪い。いや、そういえばCB650Rは810mmですね、数値上でも125Rの方がシート高いじゃないか。650Rの方がシートのくびれも上回っているので、ハッキリ言ってつま先立ちでキッツいです、125R。

グアっと回せば10,000回転くらいまでスッと上がります、唸りはしますが。ちなみにここまで回しても法定速度内です、4速くらいだと。モンキー125と同じ排気量とは思えないくらい加速もいいのですが、正直昔友人の借りて乗ったNS-1辺りの方が気持ちよかったなぁという印象。2ストってそこまでの奴らだったのかと。ばくおん!でサンマにのって「けしからん」と言ってたのがよくわかるんですよね、私も兄のウルフ250乗ったときにマジでびびったんで。いや、ウルフ50もすげーバイクでしたよ。
低排気量は許してほしいよなぁ、排ガス……。

こーなってくるとGSXの125とかジクサー150とかも乗ってみたくなりますね、ヤマハもこの辺のカテゴリ出して欲しいなぁ。そして若者に乗ってほしい。バイクは楽しいのです。我々はスクーターのスペック競争最盛期でLiveDioとかセピアZZ、スーパーJOG直撃世代なのですが、加速や速度を考えると二種を緩和するって有りだと思うんですよね。


Posted at 2023/06/25 21:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年06月20日 イイね!

HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー

HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー
4月受付の再販分をどうにか確保できたHGUCのGディフェンサーが届きました。
これで10年以上前に買ったRGのMark2をスーパーガンダムにパワーアップできます。
Posted at 2023/06/20 15:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB650R フォグランプ本配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/287532/car/3438621/7936376/note.aspx
何シテル?   09/15 17:17
熊本市で赤CEROに乗っております。 以前はパールホワイトの初代コペンに乗っていました。 車歴 1997年~ L600 ムーヴ CL 平成8年式 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:37:16
HKS COPEN × HKS サスペンションキット(純正OP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:17:01
BILSTEIN ニュルブルクリンクステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:00:47

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年式CB650Rです。 CB250Rからの乗り換え。9ヶ月で。 印象的には「自 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H30.2現在、 スポーツマフラー、フルバケ、 ショートストロークシフト、 PIVOTの ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R(2022)に乗っています。 2022/8/6納車。2023/5/14下取り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125です。 エンジン焼けたDio110からの乗り換えです。 車はツーシーター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation