• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おそしのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

秋ツーリング(ツノツノ一本カワハギ丼)

秋ツーリング(ツノツノ一本カワハギ丼) 
5月にCB650Rを手に入れた私、8月にGSX-S1000GTを手に入れた友人Y、そしてもうムルティストラーダが10年選手になりそうな師匠。
なかなか都合が付かなかったのですが、やっと三人揃ってしっかりとしたツーリングに出かける事ができました。

天草のどんどんフェアに照準を合わせ、去年食べそびれたカワハギ丼を目指す。
前日私が会社の飲み会だったので(中瓶2本とうっすいハイボールのみで耐えました)、念のため若干遅めの9:30集合、託麻PA。

松橋ICで降りて不知火を通りながらオレンジラインを通り本渡に入り、飯食って天草西海岸を通り崎津の道の駅へ、そしてそのまま本渡に戻って新瀬戸大橋を渡りつつ、帰りは宇土半島北側を通り城南ICから高速。という感じでだいたい8時間の工程。


延岡にチキン南蛮食いに行ったときのレンタル車ニダボ、別府にとんかつ食いに行ったとこの前車CB250R、どちらも後半の後半には私自身の電池が切れたりクラッチ握る左手が死んでたりとかなりキツい目に遭ってましたが、さすがにミドルクラスのバイクに乗り換えたお陰か終始元気で過ごせました。2019年式CBR250RRのクラッチ重いよ!それもそのはずアシストスリッパークラッチ無いんだよな、19年式までは。

要所要所でクイックシフターを活用したり、なんやかんやで翌日に疲れが残らないという。帰りの上り託麻PAでうおおおお、帰ってうおおおお、朝起きてうおおおお。それなりに疲れてるんですけど、それなりで済んでるのです、これが大型バイクなのか。
コーナリングもすげぇ楽で狙ったラインを狙えます。CB250Rも良いバイクだったのですが、ライダー歴27年なのにテクニックの無い自分では大型車について行くにはけっこうツラいものがあったようです、今思えば。高速100km/h巡行してるとエンジンが可哀想になってくるし……。

コロナ過で飲み会の代替手段だったはずのツーリング、いつの間にか全員がマイバイクを手に入れてむしろこっちの方が楽しくなってる。
数少ないコロナ過の良い結果になってると思います。90年代のネイキッドブーム末期を過ごした僕ら。
Posted at 2023/10/22 22:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB650R フォグランプ本配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/287532/car/3438621/7936376/note.aspx
何シテル?   09/15 17:17
熊本市で赤CEROに乗っております。 以前はパールホワイトの初代コペンに乗っていました。 車歴 1997年~ L600 ムーヴ CL 平成8年式 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

D-SPORT ブレーキマスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 08:37:16
HKS COPEN × HKS サスペンションキット(純正OP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 13:17:01
BILSTEIN ニュルブルクリンクステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:00:47

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年式CB650Rです。 CB250Rからの乗り換え。9ヶ月で。 印象的には「自 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H30.2現在、 スポーツマフラー、フルバケ、 ショートストロークシフト、 PIVOTの ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CB250R(2022)に乗っています。 2022/8/6納車。2023/5/14下取り ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125です。 エンジン焼けたDio110からの乗り換えです。 車はツーシーター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation