• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

幌ねこ対策3 ハードトップ塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハードトップの塗装に挑戦です。まずは周辺をマスキングしました。
2
ハードトップ清掃脱脂後、プライマーを吹いてから塗装しました。道具は模型用のエアブラシを使いました。希釈はラッカーシンナーで50%程度のシンナーを足しました。
3
塗装しましたが....
4
一部に塗装をはじくブツブツが.....脱脂が今一つだったのか?ほかにも塗装たれもあり、乾燥後サンドペーパーで成型して再度塗装しました。二回ではまだ色ムラもあり、表面も平滑度が今一つです。全体研磨→塗装を後1,2回繰り返す必要があります。
5
昼に近づき暑くなってきたのと風が出てきたので今日の作業はここまで。塗装は色はまあまああっています。やはりクリヤー塗らないとダメかなあ?今日の作業費用と時間です。
費用
塗料 アサヒペン油性スーパーコート 764円 プライマー サンデーペイントプライマースプレー 1090円
時間
マスキング清掃脱脂 約30分
塗装+塗膜修整+塗装 約二時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンフォームクールシート

難易度:

クラッチスレーブシリンダーブラケット修理

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月2日 23:03
こんにちは DIY塗装とても興味があります。ぜひコレからの施工とレポートお待ちしております。
コメントへの返答
2022年10月3日 21:12
いつもコメントありがとうございます。微力ながら皆さんの参考になるよう、情報を上げていこうと思っています。この後の予定は①塗装、その後研磨(1-2回)②クリヤー塗装(ウレタンクリヤーを検討中) 事情がゆるぜば今週末に次の作業の予定です。乞う御期待。
2022年10月3日 19:34
こんばんは
ハードトップ塗装お疲れ様です
あれま脱脂が甘かったか捨て吹きが
足りなかったか?
塗装の醍醐味は上手くいったときの
自画自賛中の昇天感ですねー
コメントへの返答
2022年10月3日 21:15
コメントありがとうございます。脱脂がわるかったんですかね?先日失敗したラッピングフィルム貼りの前にも脱脂したので、少し油断していたのかもしれません。塗装は難しいですよね。小さい模型でも塗装は難しいですからねえ〜手間をかけた分だけきれいにできるのは模型も実車も同じです。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation