• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウキュハム君の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

エリーゼちゃん ボディカバー更新+改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ボディカバーを導入してから一年二か月経ったのでぼちぼち劣化が気になりだしたのでまだ破れはないですが、更新しました。
2
選定したのは現行とおなじ、大阪繊維資材さんのハーフボディカバーLLサイズ、2170円です。今回更新だけでなく、少し変更を実施し、両サイドも覆うように改造しました。
3
はずそうとしたら、前面部に破れ発見、少なくとも二週間前にはなかったです。日が一番あたるからかと思ったら、左下の楕円が破れた部分が反転したもので、中に幼虫がいました。ということは、何かの昆虫が破って卵を産み付けたんでしょうか?ポリエステルかじるなよ!
4
古いカバーを3.5m×0.8mに切断し、横のカバーに再生します。あらかじめボディカバーの下端をマスキングテープでボディに目印をつけておき、それに合わせて適当に切断しました。
5
ミラー部は袋を作って突っ込む構造にします。上記作業で余った部分で作成、大きさが足りなかったので継ぎ足ししてます。
6
袋は若干胴回りの余裕が少なかったですが、無理なくはまります。
7
縫製終了後。ほぼ頭の中のイメージと近いものができました。
8
右ミラー部。もうちょっと胴回りに余裕があればさらに良かったです。長さはちょっと長かったかも。
9
左側。こちらは逆にちょっと大きすぎ。でもOK
10
完成しました。やれやれ
費用
ハーフボディカバーLLサイズ(大阪繊維資材) 2170円
時間
車両寸法等測定 1時間
縫製 約3.5時間(テストフィット含む)
片付け等 0.5時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

2024.6.1 エンジンルーム掃除したった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ アストロプロダクツ ハンドスプレーヤー修理(いまいち) https://minkara.carview.co.jp/userid/287533/car/2863554/7833572/note.aspx
何シテル?   06/15 21:17
いったんおやじ車に乗ったものの、またスポーツモデルに帰ってきました。昔から小さいボディに大きなエンジンの車がほしかったのですがスタイル、価格、性能共に刺さる車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバルブのムシ交換&ガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:02:02
スタビライザーリンクの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 13:00:15

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
実用車が必要となったので、急遽格安中古車を導入しました。格安とはいえ、結構きれいなので満 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
好きな車で手が出る価格、さらに将来的に価値の減少が少ない車という言い訳で導入しました。当 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
所有車歴の中で一番お気に入りの車。速くてよく曲がり、ついでに乗りやすい。車高が低く、スポ ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
結局またスポーツカーに戻ってきました。今回はコンパクトスポーツです。ちょっとうるさいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation