• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

酔、海、雨

 
こんばんは~ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ

え~こちら九州ではなかなか梅雨明けをせず、ジメジメした毎日が続いております(´Д`)ハァ…

気付けば7月も今日で最後…みなさんいかがお過ごしでしょうか?





えっと、タイトルに深い意味はないのですが…7月分の主な出来事をまとめてあげちゃいますww

ちなみに…車に関する事はほとんどございません(´▽`*)アハハ





まず、『酔』



7月頭に会社の歓迎会(超遅いw)がありました。
今年は新入社員が四人と大幅に増え(…って言っても若者は一人)
新メンバーそろって初の酒の場って時に、めでたく幹事に任命されました( ゚Д゚)ハァ?


飲み会の前に懇親会という名のボーリングをしたんですが…
久々にやったんでもうボロボロw100点超えるのがヤットでした。。

今までボーリングっていうと専用の古びたボーリング場に行ってたんですが、
今回幹事権限で ROUND1 へ初めて行きました。。
もう、スゴイですね最近のゲーセン(←死語w)は。
コインゲームで遊ぶトコなんかカジノみたいだし、ボーリングしてる時も盛り上げる要素がたくさんあってとても楽しかったです♪


で、その後の飲み会では幹事の盛り上げもありww大・盛・況にて終焉を迎え…

それからはみなさん好きなように佐賀の街へ散っていきました…











が、








やはり狭い佐賀の街w

結局似たような行動になるんですね。

行く店、行く店で誰かと会いwww結局一緒に飲んだり騒いだりしてましたw










で、次に『海』



いや~ヤッパ夏と言ったら石井のキャンディーか海っしょww

って事で、海の日に海に行ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


水上バイク(ジェット)に乗るのが目的で、そのジェットは車でけん引して持って行くんですよ!
今回は初めてけん引する車を運転をさせてもらいました♪

けん引するってなるとけん引免許が必要と思いがちなんですが、


1.総重量が750kg以下の車をけん引する
2.故障車をロープ、クレーンなどでけん引する

上記の場合は普通免許でオッケーなんですよね♪


思った以上に前進は運転しやすかったんですが、やはり問題はバック!
最初、通常曲がる方に切る反対側にハンドルを切ってけん引車の向きを変えてやらなきゃいけないので、思ったとおりにいきません。
コレは乗って慣れるしかないですね!



前日の夜に出発し真夜中野外での楽しい飲み会♪

その後就寝し、朝から伊万里の海を満喫してきましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ





あっ…それと…ついにジェット買っちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ

今回は持って行けなかったんですが、仲間と二人で共同購入♪
一緒にお世話になってる先輩が、三人乗りに乗り換えるという事でこれまで持ってた二人乗りを売ってもらいました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





さて、本気で免許(特殊小型船舶免許)取りに行くぞーΣヽ(`д´;)ノ ウオオオオオオオオオオーーー










最後に『雨』


みなさんもニュースとかでご存じかとは思いますが…

各地で多大な被害をもたらしている今回の集中豪雨。
みなさんのトコは大丈夫でしたか??


こっちでは今週の日曜日が特にひどくて、その日に限って朝から出たんですよねw
幸い降り始めだったって事もあり車に被害はありませんでしたが、市内の至る所で冠水してたみたいです。

夕方になり地元消防での活動に参加し、被害状況の確認、見回り等を行いました。



仕事柄これからの復旧作業に伴い忙しくなりそうですが、頑張っていきたいと思います(*`・ω・)ゞデシ











ってなかんじで、支離滅裂な長文ブログ…三回に分けてあげろよ。。
というお言葉も聞こえてきそうですが…

みなさんからのコメント楽しみにお待ちしております(´∀`*)ε` )チュッ
 
 
 
 
 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/31 21:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

フロントグリル新調
たけダスさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 22:14
あ~\(◎o◎)/!
ジェットうらやましい~(>_<)♪
俺もほしいんですよねぇ~(/・ω・)/

でも今は車にばっかりお金かけててなかなか他の事にお金かけれないのが現状ですね(・ω・)ノ
コメントへの返答
2009年7月31日 22:43
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ついに買っちゃいました♪仲間と共同って事で出費は最小限に抑えられそうです( ̄ー ̄)ニヤリ

趣味とお金ってバランスが難しいですよね。。
お互い計画的にいきましょう♪
2009年7月31日 22:15
第1部:へぇー
第2部:へぇー
第3部:ほぇー
(笑)

てか、「石井のキャンディー」って何?
まったくわかんねぇっす|ω・`)

じゃ、ジェットで名古屋港まで来れるってことですね?
高速代も信号待ちもないから気軽に来られますね♪
(笑)

もうそろそろ梅雨前線も落ち着くと思いますが
消防団のお勤め、がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 22:47
まぁ、なんだ…
他人のブログなんて所詮そんなモンっすよねww
ってか、もっと気合い入れて読んでよぉ~。
(笑)

石井のキャンディーはうちの隣町に古くからある、とても愛想の悪いwケド、懐かしい味のするキャンディ屋です。。知らなくて当然ッスよw

もちろんいきますよ~ジェットでマークⅡを引っ張って(・∀・)=ャ=ャ名古屋港までリニューアルした110で迎えに来て頂けますよね♪

こっちもそろそろ梅雨明けみたいです♪
応援ありがとうございます(・∀・)サンキュ!!
2009年7月31日 23:31
僕はいま激しく「酔」です(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:53
では、これから佐賀の街に(笑)
2009年8月1日 12:17
水上バイク買ったんだ(驚

僕も旧四級船舶(二級船舶+特殊小型船舶)持ってますよ♪

水上バイクはいまだに乗った事ないですけど(´・ω・`;A)

集中豪雨の被害、大きかったのでは?

災害の調査で大変でしょうが、頑張ってください(*`・ω・)q
コメントへの返答
2009年8月1日 21:39
買っちゃいました(´▽`*)

EUROさん船舶免許持たれてあるんですね
Σ( ゚Д゚) スッ、スゴーイ!!

ジェットお勧めですよ~。水上から見る景色はいつも見ない景色ばかりで癒されます♪

他の地区とくらべると被害は比較的軽いようですが、それでも出てきてますね。

これから忙しくなりそうですが頑張ります!!
2009年8月1日 19:48
最後のチュッで立ちました(/ω\)

つーか、今年の夏はジェットで石川まで来るんですね♪


さすが根性ありますね!!
コメントへの返答
2009年8月1日 21:45
TKさんにはDeeeepなヤツを…"'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ"

石川ってーと、日本海側ですよね?
太平洋側を通って北海道経由で行く予定です==3

帰りはTKさんのアルで送って下さいね
(´∀`*)ε` )チュッ
2009年8月2日 10:19
こんにちは、けん引と普通の境目は総重量だったのですか~!?知りませんでした。全長かと思ってました。マークⅡで引っ張るのですか?昔スープラの3.0GTがジェット引っ張ってるのを見た事あるのですが、なんかミスマッチなとこがカッコよかったです。ヒッチメンバーの設定はマークⅡではクリオスにしか無いので特注ですよ。僕も子供にポケバイやらせたいのですがマークⅡでは積めないのでトレーラーを検討中ですよ。
コメントへの返答
2009年8月2日 23:10
こんばんは♪私はけん引する場合必ずけん引免許が必要だと思ってました(;・∀・)
私もそのミスマッチに惹かれてマークⅡにヒッチを考えたんですが、車高が低いのと船を下ろすところの状態が悪いのとで断念しかけてます。クオリスにはヒッチの設定があったんですね!(*゚д゚)シラナカッタ....
ポケバイも楽しそうですね!お子様にはいろんな体験をさせてあげたいですね♪
2009年8月2日 23:34
ジェットいいですねー、僕は滅多に海に行かないのでジェット所有なんて夢のまた夢です。
もしマークⅡでけん引できたらぜひ写真を(*´艸`)

名古屋港なら行っちゃおうかなー( 一一)
コメントへの返答
2009年8月2日 23:41
イイですよ♪ジェット(・∀・)イイ!!私もジェットに乗るまでは海へドライブでしか行ってませんでした。
けん引…目立つ可能性は100%ですが…(;´∀`)

名古屋港といわず伊万里湾にお越し下さいませ♪
2009年8月7日 12:19
3つのうちに2つはからんでる僕です
こんにちは
遅くなってごめんなさい。
トレーラーの件も聞いたかな~?
その先輩から海いきたかねーっと連絡がありましたよー
今日は花火を見に行こうかと思ってますのでそのときにでも打合せをと思っております。
時間あればきたら~?
高速おりたあたりにハイエース止まってるかと

あと災害憂鬱ですね・・・
コメントへの返答
2009年8月8日 1:03
いつもイロンナとこでお世話になってる私です♪
こんばんは(・∀・)
こちらではお久しぶりですね!
トレーラーの件は公ちゃんから若干聞いてます♪また近いうちにお話を。
また海行きたいですね!いつもの行程で♪♪
結局今日も遅くなってしまいました
(´・ω・`)ショボーン
事務所から見えるかなって思ったんですが…
気づいた時には終わってましたorz

今は災害でバタバタやってます。数大杉ですねw

プロフィール

JZX100マークⅡに乗ってます。 その車の特長を生かした車作りを心がけてます。 作業は極力自分でやっているため、よく失敗してますw いろんな人と情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:39:40
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:38:59

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年式 JZX100 前期 TOURER V H17.9 AT改MT車を購入。 出会い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式 FC3S 後期 GT-Limited AT改MT 初のマイカー。H11.5 ~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation