• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

梅雨明け

 
こんばんはヾ( ゚∀゚)ノ゙

こちら佐賀では先週末で梅雨が明け、それからというもの真夏日のような天気が続いております。

日本各地で浸水や土砂崩れなどの災害が報道されておりますが、みなさんのトコは大丈夫でしたでしょうか?





え~三連休でしたね!私は二連休でしたけどw

そんな二連休、私は毎年恒例の『海』で遊んできました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


去年、近所の仲間と共同で買った水上バイクに乗り水上をドライブ♪
今回は三連休って事もありメチャメチャ台数が多かったです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
そんな中、水上バイクを引っ張ってくる車種も多種多様で、定番のハイエースやデリカやサーフなどの他にジープやハマーなどがいたり、オデッセイやフォレスターなどもいて面白かったです♪





そして今日、コレまで溜まった車の汚れがピークに達していたため洗車を決行!!
『たまには車内も重点的に』って事で、リアシートを天日干ししてやろうと思いシートを外したところ…ほんの少しでしたが水が溜まってました(((( ;゚д゚))))アワワワワ


原因を探してると、水抜き穴をふさいでいるゴムが劣化してか赤丸で記した部分からしみているようでした。みなさんも機会があればリアシートの座面を外し確認されてみてはいかがでしょうか。
(・∀・)イイコトイッタ!!


その後、車内も湿度が高いだろうと思いドア全開でしばらく放置し乾かしてやりました♪







あと、最近自分の中では仕上がってきた感があるマイカー。
イジるペースが極端に減ったんですが、車に対する気持ちは今でも変わらず楽しんでいます。。
そんな中、数年前に換えた車内のホワイトLEDルームランプが気になり始めました。

っていうのも、ヤフオクで買ったこのLED、白さ明るさ共に申し分ない商品だったのですが…
白くて明るすぎる!って思い始めたのと、点灯した時LED特有のツブツブ感がいかにも電球換えてますってな感じが自分の車の光り物のコンセプトでもある『さりげなさ』ってのと違う気がし始めまして…

マップランプ×2とルームランプそして、カーテシランプ×4をすべて電球色のLEDに変更しました!
それにツブツブ感が無くなるように乳白色の薄いプラ板を間にはさみ対応しました♪

前に付けてたLEDとくらべると光量は落ちましたが、標準の電球よりは全然明るいですし、電球色の暖かい色が、私の『高級』『品』のある車をもっともっと『高級』『上品』に照らしてくれています。
( ´,_ゝ`)プッ
 
 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/07/19 20:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2010年7月19日 20:51
シート外してまでご苦労様ですw
俺にはそんな体力が(笑)

マークⅡのリアビュー素敵ww
コメントへの返答
2010年7月19日 20:58
あまりにもイイ天気だったんで頑張りました!カラっと仕上がりましたよ♪

梅雨の間はこうやってフルオープンできなかったんで…コレで湿気は飛んだ事でしょう♪
2010年7月19日 20:54
僕はリアシートの下にピーナッツが沢山落ちてました(゚∇゚)
コメントへの返答
2010年7月19日 21:01
非常食保管庫なんですね、あっくんさんのシート下は(笑)
2010年7月19日 21:18
こんばんは、神奈川も連日の晴天と猛暑です。
建設業界に連休と言う文字は無く日曜だけでした・・・。
連休初日の土曜は帰りが大渋滞で最悪でした。
やっぱり砲弾型マフラーがリヤスタイルを引き締めますね!!
コメントへの返答
2010年7月19日 22:19
こんばんは♪そちらも猛暑日だったみたいですね!
私もコンサル業で大きく分ければ建設業界になるんですが二連休とれました。これから災害などで忙しくなりそうですが…
私的にはこのリアビューが一番のお気に入りです♪
2010年7月19日 21:40
車の車内の照明がドライバー色に染まるのなら・・・
さぞやェロい色になるんだろうねw
(ェロい・・・いェロ・・・黄色かwww)

コメントへの返答
2010年7月19日 22:21
車内の照明がドライバー色に染まるのなら・・・
キット沖縄の海みたいな濁りのない透き通る青色になることでしょう。えぇ、私の心の中みたいな色にね。。
2010年7月19日 22:08
こんばんは☆

えぇ~そんな所も水が進入するんですね^^;
今度、外して確認したいと思います!!

僕も最近弄るペースが減ってます(T0T)
コメントへの返答
2010年7月19日 22:25
こんばんは☆彡

今回の大雨で結構な水たまりを走ったのが一つの原因だと思います。ぜひご確認を(・∀・)!!

グラレガさんが減ってるっておっしゃるなら、私は停止してるのも同然ですよ!
2010年7月19日 23:05
こんばんは(゚▽゚)/

今度の大雨何とか乗り越えましたよexclamationしかし凄かった…仕事にならんかったです……

何てエロエロなリアビュ~(笑)

そろそろ集合ですかねw
コメントへの返答
2010年7月19日 23:51
こんばんは( ノ゚Д゚)ヨッ!

ひどかったですよね~今回の大雨。。jazzさんトコも浸水などなかったですか?

リアビュー…すべて全開でエロいっしょ?

集合の号令を前々から待ってるんですが…w
2010年7月20日 1:58
雨やばかったみたいですねー
福岡からもじもてぃー達の
悲痛な叫びが聞こえてきましたよ!

今年の夏は九州行きたーいですねー+。:.゚( ̄w ̄)゚.:。+゚
久々に九州のトロピカルな夏を味わいてっす!

マリーンスポーツの事故にはお気をつけて!
コメントへの返答
2010年7月20日 21:14
カナリやばかったですよ~。
去年も同じように降っててどのあたりがあふれるかわかったんで大事にはいたりませんでした!

ヤッパ夏といえば九州ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
たまには九州に帰って来て下さいね♪
щ(゚д゚щ)カモーン

ニュースなどでも報道されてますよね!車もジェットも安全第一です!!
2010年7月20日 12:30
ソコもアソコも全開って・・・

どんだけエロなんスカ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

ランプは白が飽きると電球色に走るんですかぁー
自分はこれから白色化ですwww


ところで・・・



水着熟女の写真がUPされてないじゃないかーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

コメントへの返答
2010年7月20日 21:17
全開な上にしばらく放置プレーしてましたw
って、どんだけ妄想膨らましてるんッスか
(;゚∀゚)=3ハァハァ

いや~個人的に派手すぎるかなって思い始めまして換えちゃいました。リアのナンバー灯も白LEDから電球に戻しましたし(∀`*ゞ)エヘヘ

えっと…



少数でしたが居ましたよ…( ̄ー ̄)ニヤリ
目の奥に焼き付けてきましたので後からアップしますね(*´д`*)
2010年7月20日 21:23
こんばんみー(゜▽゜)

なるほど…リヤシートですね…φ(.. )

仕上がり度はかなり高いとこにありますよね右斜め上

自分も最近…やたらと純正エアロが恋しい…(´Д`)

コメントへの返答
2010年7月20日 21:52
こんばんみぃ~( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

自分のだけだと思いますが…機会があれば是非!

ありきたりかもしれませんが、自分なりにこだわってるつもりです♪
…でも、実物を間近で見るとやはり社外エアロの迫力にはかないませんね(´・ω・`)ショボーン
2010年7月21日 6:32
粒々感が…なにやら俺もわかる気がしますねぇ( ̄∀ ̄)♪
俺は車内は白統一を目指していますが粒々感は少し変えたいと思ってました(^∀^)ノ
コメントへの返答
2010年7月21日 21:57
あのかえてまっせ~って感じわかって頂けますか
ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
粒々感を無くすにはLEDと透明のカバーまでの距離をなるべく離すとイイですよ~♪

プロフィール

JZX100マークⅡに乗ってます。 その車の特長を生かした車作りを心がけてます。 作業は極力自分でやっているため、よく失敗してますw いろんな人と情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:39:40
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:38:59

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年式 JZX100 前期 TOURER V H17.9 AT改MT車を購入。 出会い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式 FC3S 後期 GT-Limited AT改MT 初のマイカー。H11.5 ~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation