本日、
H19.9.2でこのマークⅡと出会って2年が経ちました。
ィェーィヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノィェーィ
みんカラ友の『
みっちゃサン』の『
ブログ』を見てて、
あ~自分も九月に買ったな~。そろそろ2周年だな~
なんて思って調べたところ…
(;゚ロ゚)ァ....
今日ジャン…
…ってなわけで、急遽夕方から記念撮影しにそこら辺を徘徊して、
写真撮れそうな場所を探しに行きました((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ときは…平成17年9月2日
2年前のこの日に、当時兄の勤め先であったディーラーへ取りに行き、
そっからこの車との付き合いが始まったわけでございます。
その年の3月に6年間を共にしたFCと別れ…
100系マークⅡのツアラーVで5Fと、あまり条件的には厳しくないと思ってたが…
なかなか見つからず…ヤット五カ月ほどのインターバルを経てこの車に決定(・∀・)
トップの写真は購入時のオークション情報です。
購入時は純正フルエアロに車高調,HKSマフラー,BBSアルミ,アーシングが付いていてました。
この写真は貴重な購入当初の写真(左)と、34Rアルミにしたときの写真(右)です。
…前期のときの写真はこの二枚しかありませんでした(´・ω・`)ショボーン
この2年を振り返り、目立った不具合といえば…
1.ミッション載せ換えによるエンジンストール
…MT用CPUに変更で解消
2.エンジンがかからない。
…載せ換え作業時の配線加工に問題有り。
っと、いずれもMT載せ換えによる不具合でしたが現在は両方とも解消済みです。
それとH18.7に狭い路地を走行中、下水道工事に気を取られ早曲がりをして
左リアドアとフェンダーをぶつけましたΣ(゚Д゚;エーッ!
さすがにこの時は自分の車を傷つけた事に車以上に凹みました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
それから、
外装フル後期仕様
(ヘッドライト、コーナーランプ、グリル、Fバンパー、バンパーウインカー、トランク、テールランプ)
34Rアルミ
DC5レカロ
あとは小物をチョコチョコ…たくさん変えて(´▽`*)アハハ
外見はほぼ自分好みに仕上がりました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
…まだ、時々T&Eのフルエアロにしたいという欲望が出てきたりしますが…(ノ∀`*)タハー
やっと自分仕様の車に仕上がりつつあります。
これからは、
DVDが見れるナビ
追加メーター
前置きIC
なんかが( ゚д゚)ホスィ…んですが、どれも高くてとりあえず保留です。
あと、涼しくなったら間接照明などでさりげない光を取り入れてみたいな~なんて思ってます
(´▽`*)アハハ
このマークⅡって車はホント楽しい車ですね♪
元々設定がラグジュアリー仕様とスポーツ仕様が設定されているので、
好みで仕様変更できるし、イイトコ取りってのも可能です。
また、4ドアなんで実用性もありますし、
元々のスタイルがイイんで純正パーツでも十分カッコイイと思います。
今のところの
コンセプトは、
純正流用、純正っぽくが基本だが、純正にこだわりすぎない。
内装の配線や追加パーツなどは極力目立たないようにする。
シンプル&スッキリと。
光り物はさりげなく。
って感じです♪
買い物に行ったりしたときに駐車場に止まってる自分の車を見て…(・∀・)ニヤニヤw
走ってる時に自分の車がガラスや鏡に映ってるのを見て…(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
え~ほとんど前を向いて走っていないですwww
仕事に疲れた時も、この車に乗ると気持ちが落ち着き…癒され…
いろんなトコにでかけていろんな思い出を作り…
あらためて、この車に出会えてホントによかったと思います。
これからもこの車を大切にしていきたいと心から思います(゚・゚* ホレボレ
記念写真撮りましたんで、よかったらご覧になってくださ~い
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
フォトギャラリー H190902マークⅡ購入2周年記念
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2007/09/02 22:16:41