• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

プチオフ

プチオフ
今日、人生で初めてオフってのを体験してきました♪
お相手は…お隣福岡在住の『コロリンサン』
車輌は
マークⅡ生誕30周年記念のTRENTE(トラント)
100マで一番希少な車…
100系マニアな俺としてはスゴク気になってた存在…
隅から隅まで観察しちゃおっと( ̄ー ̄)ニヤリ


場所はお互いの中間点って事で
筑紫野にある"ゆめタウン"

初のオフって事で緊張しましたが、スゴク丁寧で気さくな方で
会って一時もしないうちにもう話し込んでましたね(´▽`*)アハハ

トラントって、想像通りとても上品な作りになっていて、
そのスタイルを崩さずに綺麗に仕上げられてました。
今日会ったとき感動しましたもん(素
この車って、仕上げ方次第でラグ系、スポーツ系どっちもイケるんで好きなんですよね。
いや~実車を見ながら話ししたら話が尽きませんw

途中、すぐ近くのカレー屋で夜飯を食べてまた話してたらいつの間にか22時☆彡
明日もお互い仕事って事で解散しました。

いや~オフってか、会って話せるってイイですね。
いろんな意味で刺激になりますし、勉強にもなります♪
そして、何よりも車好き同士なんで"楽しい"っすね。

これからもいろんな方と交流していきたいです
イェ━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━ィ



あと、今回の会場である筑紫野のゆめタウンですが…

広い駐車場で、20時を過ぎると車も少なくなり
大きな段差、車輪止めも無く車高短車にも優しい作りとなっておりますw

駐車場には街灯もあり22時まではついてましたよ。
(それ以降は未確認デス)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/18 01:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

社会復帰です!
sino07さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年10月18日 7:30
プチオフいいですねぇ~( ̄ー ̄)
そういや、トラントって測量会社に勤務してた時の社長の車もそうでした。
何か上品でしたねぇ。
コメントへの返答
2007年10月18日 21:10
ホントいいですね~(・∀・)イイ!!
今まで実物一回しか見た事無かったんですよ~。
スゴク上品で綺麗な車でした♪
2007年10月18日 9:48
初オフおめでとーございます!!
いやー、いいですねー
楽しそうな様子が伝わってきますよー
コメントへの返答
2007年10月18日 21:13
アリガトー(・ロ・*)ノ"ゴザイマス
ほんと楽しいですね♪お互い並べて違うトコくらべたり、こだわりを話し合ったりと楽しいひとときでした♪
2007年10月18日 12:50
楽しそうですね。
今度シーマのオフに飛び入りします!
コメントへの返答
2007年10月18日 21:17
シーマのオフっすか( ゚Д゚)チゴイ
他車のオフに参加するのも楽しそうですね~
(・∀・)イイ!!
2007年10月18日 18:10
初オフよかったみたいですね 一歩飛び出したら、また違った世界がありますよね 俺も初オフに行った時はドキドキもんでした~(;・∀・)
コメントへの返答
2007年10月18日 21:21
マジよかったっす
イェ━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━ィ
いろんな世界があって楽しいですね♪
ホント最初はドキドキしました
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ
2007年10月18日 21:17
オフ会ですか~、車は人それぞれのイジりかたがありますから、刺激を受けますし、気が付くことも多いですよね。
楽しそうでなによりでしたね(^-^)
コメントへの返答
2007年10月18日 21:25
そうなんですよ~。気になるパーツがたくさんあって質問しまくってましたから
(´▽`*)アハハ
これからも出会いを大切にしていきたいです。
2007年10月18日 21:27
こんばんわ^^
プチオフ行ったんですね^^

参加表明頂きましたように、
27日はでオフ会しますので、いろいろ話しましょう^^
コメントへの返答
2007年10月18日 22:35
こんばんは( ・∀・)ノ
行ってきました~♪

27日楽しみです♪
いろんな方がいらっしゃるようで、たくさん情報交換したいですね(・∀・)
2007年10月18日 22:19
オフデビューおめでとうございます♪

初めてのオフだったなんて意外です。

オフに参加するといろいろ刺激されるので自爆品が増えますよ(゚∀゚ )
コメントへの返答
2007年10月18日 22:45
(人∀`).☆.。.:*・゚ アリガトウゴザイマス♪

これからもいろんな方とオフしていきたいですね!

そうなんですよ~!気になってたモノを実際つけられてたんでスゴク参考になりました。自爆品確実に増えちゃいますね
( ̄∀ ̄*)イヒッ
2007年10月18日 22:33
こんばんは~♪

昨日はありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ゛
本当楽しい時間でした!!

Magentaさんの100もマジカッコイイですよ!
私のトラントはまだまだですぅ(o´д`o)

ペダル交換の際はヨロシクです+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ョロチクゥ
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2007年10月18日 23:02
ヾ(゚∀゚)ノ コンバンハ♪

こちらこそ、昨日は楽しい時間を
ア(・∀・)リ(・∀・)ガ(・∀・)ト(・∀・)ウ!

カナリ刺激になりました♪そして、欲しいモノがたくさん出来ましたwまた、じっくり見せて下さいね(・∀・)

ペダルはいつでも(*'-')b OK!ですよ♪
また、お会いできるのを楽しみにしてます
( ・∀・)ノ
2007年10月20日 22:54
おーっっ!
オフdebutですか(笑)

僕も・・・まだ1回しか経験してませんが|ω・`)

オフっていいっすよね!
みなさんそれぞれの方向性などがあり、
参考になる部分や、自分を見つめ直す機会になったりと・・・|・ω・)ノ
コメントへの返答
2007年10月20日 23:54
そうなんですよ~!
ついにDebutしました♪

経験回数みっちゃサンと並びましたねw

マジいいっすね。
それぞれのこだわり方や方向性など、とても参考になります♪…と同時に欲しいモノが増えちゃいますw
一度はみっちゃサンともオフしたいッス
(*゚∀゚)
2007年10月26日 0:27
オフ会いいなぁ…

山梨来ないかなぁ……

てか来いって感じですか?ww
コメントへの返答
2007年10月26日 0:38
まじオフしたいですね~。
山梨 - 佐賀の中間は…兵庫でしたw
お互い500Kくらいですww
楽勝ですよね♪
…では、日程調整を(・∀・)=ヤ=ヤ
2007年10月28日 20:29
うげ~
おいらも福岡なのに…
次回オフの際には教えてくださ~い
コメントへの返答
2007年10月28日 21:37
初オフだったんで他には誘えなかったんですよ~。スンマセン(´・ω・`)
近いうちにまた、コロリンサンと会う予定ですので、お時間が会うようでしたら是非お会いしたいです(・∀・)

プロフィール

JZX100マークⅡに乗ってます。 その車の特長を生かした車作りを心がけてます。 作業は極力自分でやっているため、よく失敗してますw いろんな人と情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:39:40
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:38:59

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年式 JZX100 前期 TOURER V H17.9 AT改MT車を購入。 出会い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式 FC3S 後期 GT-Limited AT改MT 初のマイカー。H11.5 ~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation