気付けば一月も今日で終わりですね……(;゚ロ゚)ハッ!
そういえば、今年初めてのブログになります。
って事で…
だいぶ
あけましておめでとうございますw
え~正月休みも『あっ!!』っと言う間に過ぎまして、
それからというもの仕事に没頭している訳で…
そんな中でも暇さえあれば、今年はどっから車に手を入れていこうかと考えているんですがw
まず、今年に入って早速ナビのポテンシャルを上げるべく、
バックカメラとビーコンユニットを付けました(・∀・)=ャ=ャ
暇が無くパーツレビューや整備手帳をアップしてませんでしたが、近々アップしたいと思います。
で、最近気になっているのがコレ↓
最近の高級車に付いている足元照明付ドアミラー(ウエルカムランプ)たるもの。
前に、LS460についてるのを見て衝撃を受けました。
夜、ドアを明ける前にフワッとスポットライトのように足元を照らすライトは幻想的でステキでした
(・∀・)イイネ!!
100系ではあまり見かけない代物なので是非つけてみたいですね♪
加工用の中古ミラーを買って挑戦するか…業者にまかせるか…
でも、まかせるとなると諭吉さんが2~3人ほど必要みたいですね((((;゚Д゚)))アワワワワ
まぁ、いずれにしても時間とマネーを捻出しないといけないんでだいぶ先になるみたいですw
他にも…
インクラ
エアロパーツ的に…wバンパーカットやナンバー移動をせずにチラ見くらいでw
追加メーター
水温、油温、油圧の三連をパネル付けてセンターAC吹き出し口の上に設置したいな~
リアカーテシランプ
これは以前、内張張り替えで余った材料を利用してリアにもカーテシを作ろうかと。
マフラー
コレは最優先!
今のマフラーではショッピングモールの立駐でさえ入るのに躊躇しちゃいます
(´・ω・`)ショボーン
車高をかせげるマフラーに交換する予定です。
アイドリング時は静かで、回せばイイ音するヤツがあれば最高なんだけど…
まぁ、最悪ECVで調整してもいいんだけどねw
それと関連してフェンダー加工(ツメ折り)
インナーに当たるのは全然平気なんですが、フェンダーにタイヤが当たるのはヤッパ体によくありませんww
ってわけで、以前
右前のフェンダー叩いた事を思い出し、左前のフェンダーもいっちゃおうかと思います。
この二つをクリアしたら行き先がかなり増えると思われますw
まぁ~いくつ達成できるかわかんないですが、こんな感じでボチボチいじっていきたいと思います(´▽`*)アハハ
そんなわけで、カナリ遅くなりましたが…
今年もよろしくお願いしますね( ゚ロ゚ノシ
Posted at 2008/01/31 00:49:40 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記