• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magentaのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

筋肉痛

みなさんコンバンハ~☆彡

え~ただ今もの凄く腕が痛いです(´・ω・`)ショボーン

どのくらい痛いかというと…





ブログのタイトルに



『筋肉痛が痛い!』



と、書こうとするくらい痛いです。










…分かりづらいですね




みんカラらしく車関係で言うと、


車に乗り込みドアを締めようと取っ手を掴み引っ張るとき
イタ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!…と、言ってしまうほどです。





と言いますのも、朝早くから海で遊んでまして…

今回、前々から気になっていたウェイクボードに挑戦しました。

あれって水の上に立ったらカナリ気持ちイイんですが、
その水の上に立つまでが大変で何度も何度も失敗し
海水を飲んだりしてお腹もいっぱいになり
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


結果…立てたのは1.2秒ほど(´・ω・`)ショボーン

その後も頑張ったんですが…体力が限界に達し今回は終了しました。

…でもスゴク楽しかった♪
次は気持ちよく水上をすべれるようになりたいと思います(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2007/09/23 00:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月02日 イイね!

2周年

2周年
本日、
H19.9.2でこのマークⅡと出会って2年が経ちました。
      ィェーィヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノィェーィ

みんカラ友の『みっちゃサン』の『ブログ』を見てて、
あ~自分も九月に買ったな~。そろそろ2周年だな~
なんて思って調べたところ…






(;゚ロ゚)ァ....







今日ジャン…




…ってなわけで、急遽夕方から記念撮影しにそこら辺を徘徊して、
写真撮れそうな場所を探しに行きました((((((((((っ・ω・)っ ブーン







ときは…平成17年9月2日

2年前のこの日に、当時兄の勤め先であったディーラーへ取りに行き、
そっからこの車との付き合いが始まったわけでございます。

その年の3月に6年間を共にしたFCと別れ…
100系マークⅡのツアラーVで5Fと、あまり条件的には厳しくないと思ってたが…
なかなか見つからず…ヤット五カ月ほどのインターバルを経てこの車に決定(・∀・)

トップの写真は購入時のオークション情報です。
購入時は純正フルエアロに車高調,HKSマフラー,BBSアルミ,アーシングが付いていてました。

この写真は貴重な購入当初の写真(左)と、34Rアルミにしたときの写真(右)です。


…前期のときの写真はこの二枚しかありませんでした(´・ω・`)ショボーン



この2年を振り返り、目立った不具合といえば…
1.ミッション載せ換えによるエンジンストール
   …MT用CPUに変更で解消
2.エンジンがかからない。
   …載せ換え作業時の配線加工に問題有り。

っと、いずれもMT載せ換えによる不具合でしたが現在は両方とも解消済みです。



それとH18.7に狭い路地を走行中、下水道工事に気を取られ早曲がりをして
左リアドアとフェンダーをぶつけましたΣ(゚Д゚;エーッ!


さすがにこの時は自分の車を傷つけた事に車以上に凹みました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


それから、
外装フル後期仕様
(ヘッドライト、コーナーランプ、グリル、Fバンパー、バンパーウインカー、トランク、テールランプ)
34Rアルミ
DC5レカロ
あとは小物をチョコチョコ…たくさん変えて(´▽`*)アハハ

外見はほぼ自分好みに仕上がりました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
…まだ、時々T&Eのフルエアロにしたいという欲望が出てきたりしますが…(ノ∀`*)タハー
やっと自分仕様の車に仕上がりつつあります。





これからは、

DVDが見れるナビ
追加メーター
前置きIC

なんかが( ゚д゚)ホスィ…んですが、どれも高くてとりあえず保留です。

あと、涼しくなったら間接照明などでさりげない光を取り入れてみたいな~なんて思ってます
(´▽`*)アハハ



このマークⅡって車はホント楽しい車ですね♪
元々設定がラグジュアリー仕様とスポーツ仕様が設定されているので、
好みで仕様変更できるし、イイトコ取りってのも可能です。

また、4ドアなんで実用性もありますし、
元々のスタイルがイイんで純正パーツでも十分カッコイイと思います。


今のところのコンセプトは、

純正流用、純正っぽくが基本だが、純正にこだわりすぎない。
内装の配線や追加パーツなどは極力目立たないようにする。
シンプル&スッキリと。
光り物はさりげなく。


って感じです♪


買い物に行ったりしたときに駐車場に止まってる自分の車を見て…(・∀・)ニヤニヤw
走ってる時に自分の車がガラスや鏡に映ってるのを見て…(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
え~ほとんど前を向いて走っていないですwww


仕事に疲れた時も、この車に乗ると気持ちが落ち着き…癒され…
いろんなトコにでかけていろんな思い出を作り…
あらためて、この車に出会えてホントによかったと思います。
これからもこの車を大切にしていきたいと心から思います(゚・゚* ホレボレ



記念写真撮りましたんで、よかったらご覧になってくださ~い
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

フォトギャラリー H190902マークⅡ購入2周年記念
Posted at 2007/09/02 22:16:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月26日 イイね!

夏期訓練

夏期訓練

え~ 以前 も述べましたが…
自分は地元の消防団に所属しておりまして、
今日は毎年恒例の『夏期訓練』が行われました。
この暑い中きつい訓練の…
はじまり…はじまり(((( ;゚д゚))))アワワワワ



8:00~ 開会式
各代表の挨拶が異様に長く感じ、
この時点で汗だくです(゚A゚;)アツー


8:20~ 各個訓練
右向け右、左向け左、まわれ右、
半ば右向け右、半ば左向け左、
などまずは基礎の基礎をやっていきます。


9:00~ 通常点検
出初め式で行われる通常点検の訓練です。
二列横隊に並び、点検者が点検できるような体制に並び点検を受けます。


10:15~ 停止間の動作
二列横隊から四列横隊になったり、
四列横隊から二列縦隊になったりとチョット複雑な動きをしていきます。


11:00~ 展示訓練
上記の訓練の結果をみんなの前で披露します。
今回は運悪く自分の居た小隊が通常点検の展示訓練でした。


11:30~ 閉会式
開会式とは違い講評くらいで早く終わりました(・∀・)イイネ!!


毎年、スゴク天気がよく汗だくになり、終わる頃は_ノフ○ グッタリなりますが、
消防団員としての気が引き締まる思いになりますΣヽ(`д´;)ノ ウオオオオ!
Posted at 2007/08/27 01:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月12日 イイね!

うみ

うみ

残暑お見舞い申し上げます


炎暑が続き本当の秋が待ち遠しい毎日ですが、
みなさんお元気でいらっしゃいますか。




11日(土)の昼から盆休みに入り、その日の夜から早速『海』に行ってきました♪

前回 6/9 のメンバーに、これまたお世話になってるOTの先輩と、
ぐったんサン』のお子さんのヒロクンと、
幼なじみで神奈川で頑張ってて、この盆休みに帰省してきたコーチャン
ε=ヾ( ・∀・)ノ   オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ
それにOT先輩の奥サンとそのお友達(途中参加)
総勢8名で楽しい時間を過ごしに♪



夜22時くらいに到着し早速ビールで乾杯
カンパ━━━( ´∀`)_凵☆凵_(・∀・ )━━━イ!!
まわりは暗いですが、発電機や照明、炉ばた大将などでスゴク快適(・∀・)イイ!!

飲み会の終盤、この開放感に誘われてメンバーから裸族が現れるというアクシデントがあり、
それを見事に
 ∧_∧
 (   )】 パシャ
 /  /┘
ノ ̄ゝ
っと撮影に成功!

っが!しかし…アップで撮りすぎてどんなに画像処理しても、
これをアップしてしまったらみんカラから強制削除されるの間違いないって
って感じにしかならなかったんで…アップできませんです…

なので…頑張って表現してみました

自作フォト1      自作フォト2
┏━━━━━┓  ┏━━━━━┓
┃|  *  |┃  ┃ \     /┃
┃||  ||┃  ┃  \▼/ ┃
┃||┃||┃  ┃    |   ┃
┗━━━━━┛  ┗━━━━━┛



そんな楽しい時間も (;゚ロ゚)ァッ.... っと言う間に過ぎ…3時頃就寝(。_ _)。zzz


…で5時起床 おはよ~~(  ̄Д ̄)σ
綺麗な朝焼けを眺め…



イイ朝だ…(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄)フッ と、一人で浸ってたら、隣に裸族….∵・(゚ε゚ )ブッ!


で、朝から釣り♪

初心者の釣り師ですが、
狙うは、塩クジラと塩サバ、アジの開き!!!

…で、結果はちっちゃな魚(魚の名前よく分からん…)が一匹…
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡ビチビチ

ヒロクンは10匹ほどの大漁でヒロクンの勝ち♪


その後、おにゅーのラッシュ、ライジャケ、マリンシューズに着替え海の中へ♪
ジェットでドーナツ型のボートを高速で引っ張ってもらったり、
遠くへドライブしたり、途中無人島に寄ったり…と、

ホント海は最高に気持ちよかった♪

そしてまた、夏のイイ思い出ができました
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ィ



残りの休みは、ご先祖様のお墓参りをして、
久々に愛車をいじろうと思います
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
Posted at 2007/08/13 14:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月08日 イイね!

一段落

一段落

みなさんお久しぶりです。
ウイッスヽ(・ω・ ) (ω・ ) (・ ) ( ) ( ・) ( ・ω) ( ・ω・)/ウィッス

え~最近仕事が忙しくてナカナカ自分の時間がとれませんでした…




が、



昨日その現場も無事終わり、またいつもの生活に戻れますv( ̄ー ̄)v




…でそんな忙しい中でも、これからやってくる盆休みを有意義に過ごすための計画は忘れず…
ってコトで、茄子も出てないのに久々のお買い物ヽ(´ー`)ノ


ココ数カ月、車にまったく手をかけてやれてなかったので、
仕事一段落記念と自分へのご褒美の意味を込めて、
コレまで気になってたのを勢いで買っちゃいました(´▽`*)アハハ
車のパーツは取り付け次第レビューや整備手帳にアップしていこうと思いま~す。

あっ!車のパーツすべて当てれたらさしあげますよ(嘘)
Posted at 2007/08/08 22:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

JZX100マークⅡに乗ってます。 その車の特長を生かした車作りを心がけてます。 作業は極力自分でやっているため、よく失敗してますw いろんな人と情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:39:40
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:38:59

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
H9年式 JZX100 前期 TOURER V H17.9 AT改MT車を購入。 出会い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H2年式 FC3S 後期 GT-Limited AT改MT 初のマイカー。H11.5 ~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation