• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

反省おわり

しばらく喪に服しておりましたが、でみどら的に喪をあけさせていただきます。

車は当然手元に無いし、第二回の見積書もまだ届いておりませんがとりあえずセラちゃんを弄る方向が大体決まってきました。

といっても、お金の許す限りですので、せいぜい一つですが。

ただ、夏の筑波までには可能な限りやり遂げたいなぁ。

この前と重複するところもありますが、やっぱりまずはバンパーを社外品に。これはもうそうすることに決めました。いまは色々値段を調べているところです。そもそも今まで外装に手をつけなかった理由はタダ一つ。

「高価なボディコーティングをしていたから」

よって、外装を変えるとコーティングがあるところと無いところが発生してしまうため見送っておりました(ノーマルで速いのがカッコイイ、という私の美学もありますが)。ところが どっこいしょ、今回はバンパー交換は確実なので、いやがおうにも交換する必要があります。左側ドアやフェンダーもね。。。
ってわけで、開き直りました。よってバンパーは社外品!

そして、ブレーキダクトを通します。

グランドエフェクターをつけます。

オイルクーラーをつけます。

もし足が逝っていたら雨宮DG5をつけます。

って感じです。

まぁ、全部一気には無理ですが、少なくとも今回修理が必要な箇所で上述したものが取り付く場合は、ローンしてでも取り付けてしまおうと思っています。
そのほうが将来的にお得ですから。

でてきたよ、私の性格の真骨頂が。。。

慎重だけど無鉄砲

無鉄砲上等です

最近、すげぇストレスためてるデミドラでした。

まる。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/26 22:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 22:32
あらぁ~~その勢い、昔の私にソックリwww

コメントへの返答
2009年3月29日 1:30
こんばんわ。
似てるかもしれませんねw
てことは気持ちもわかっちゃうかしらw
2009年3月26日 22:58
バンパーはダッ○ス逝っちゃいますか!?
牽引フックも付けられるそうですし、ダクトつけるのなら最適でしょうね。

グラ○ドエフェクターは必要ないような気がw
コメントへの返答
2009年3月29日 1:32
こんばんわ。
バンパーについてはまだ未定です。
ダックスにするかエクゼにするか。。。
値段で選ぶならエクゼにしてください、とダックスから連絡がありました。

グランドエフェクターは、、、安定さを求めるとほしくなりますね。
クラッシュするとその辺アレルギーになりますw
2009年3月26日 23:33
足まで行くことになったら前後に羽根も(笑)

ちょうどMSのリアスポの形状をCADデータにする事になったのでよく効きそうなリアスポ追加パーツワンオフでいけますよ~!!
コメントへの返答
2009年3月29日 1:33
こんばんわ。
足は、純正が逝っちゃったらの話ですよ?

MSのリアスポをCAD化ですか。
なにかしら仕事が入ったのかしら?
リアスポイラーに何かするとどうなるのかよくわからない人間です(^^;
2009年3月26日 23:42
なんだか、あの日のピエ坊さんを見ている様です。^^

是非、ピエ坊号の様な凶悪車に、、、
コメントへの返答
2009年3月29日 1:34
こんばんわ。

ここにも同じ意見を仰る方が一人。。。w

えぇ、目指します、凶悪車w

信州にいるので、武蔵の凶悪車をめざしますw
2009年3月26日 23:48
勢いがスゴイ…
無理をしない程度に

あっ、ちなみに傷や割れがありますが雨宮フロントリップやEXEサイドステップや雨宮リアリップがありますよ~♪
コメントへの返答
2009年3月29日 1:35
こんばんわ。

無理をしないように・・・無鉄砲な時期は結構無理をしてしまいます。

雨宮グッズですね~!
でも、お金ないので、その辺まで手が出ません;;
2009年3月27日 0:02
早くも明けたんですね喪が^^;

でも、お元気そうで何よりですw

ミョーに高い純正パーツより、車外品のほうがお金使った感があるので
良い選択だと思います(^^♪

比べてワタシは殆ど弄ってないです(汗)
・・・無駄にリミッターカットとかしたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年3月29日 1:36
こんばんわ。

いやいやいや、ぶっちゃけ純正が一番安心ですよ?
それに、わたしもクラッシュなんてしなければ純正のままでいってますし。

無駄にリミッターカット・・・
やっちゃえやっちゃえw
そしてFSWのストレートで200越えしましょうw
2009年3月27日 7:46
全部付けたら50万くらいですかね(^^;
ローンでいっちゃいます?w

ほんとピエ坊さん思い出すw
コメントへの返答
2009年3月29日 1:38
こんばんわ。
全部つけたらそれくらい行きますね。
ローンどうしましょうねw

・・・私もロードスターになったりしてw
2009年3月27日 11:51
うぇーい、やっちゃえー!!

って感じで
時には勢いが必要ですよね('∀`*)

ますます本庄で
追いつけなくなっちゃう orz
コメントへの返答
2009年3月29日 1:38
こんばんわ。

そうですね、これをチャンスと思うようにします。

仮に本庄で良いタイムが出たとしても、それは私の腕が上がったためではないので念のため・・・
パーツで速くなっても意味ないっすw
2009年3月28日 14:17
将来的に考えたら、いまお金かかっても正解だと思います。転んだら起き上がるだけじゃないその心意気いいですね!!ほんと、ピエ坊さんが乗り移ったような…
コメントへの返答
2009年3月29日 1:39
こんばんわ。
ここにもピエ坊さんのお名前がw
でも、クラッシュして車なくて、だんだんイライラしてくるとたぶん大抵の車好きはこうなると思いますw
2009年3月28日 19:38
以前にボディコーティングの話しましたね。
出費は大きくなりますが
クルマは完成させたいですからね~
コメントへの返答
2009年3月29日 1:40
こんばんわ。

ボディコーティングは、一回しちゃうと外装は弄れなくなりますね。

なので、今回はある意味チャンスと思っております。

プロフィール

「今日はスライドコントロール練習会でした」
何シテル?   08/19 21:31
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation