• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

レーシングスーツを買いました。

レーシングスーツを買いました。 私はサーキット走行を趣味にして随分経ちますが、年を数えると長いように見えますが、実際は年に1度走るくらいです。
近年は、マツ耐の参加のみだけでした。

今までは、サーキットを走るときは「普段着」+「ドライビングシューズ」でした。
ドライビングシューズでさえ、2年前くらいにようやく購入したものです。
それまでは、スニーカーで運転していました。
靴底が薄いし、使い古したスニーカーは繊細なペダル操作にピッタリで、今でも街乗りはスニーカーで運転しています。

いつ頃から、普段着でサーキットを走行することがデミオドライブのアイデンティティかなぁ、と思うようになりまして、レーシングスーツは買わなくていいや、と心に決めていました。
ほら、レーシングスーツ着ている人って速いし、巧いじゃないですか。
その中に入るのは嫌だなぁと。。。

ところが、数年前にこんなことを言われました。

「いい加減、レーシングスーツ買いましょうよ・・・」

By おーじさん

この一言がすべての発端でした。
深刻に心配された!(笑)。

まぁ、確かに周りの人はキチンとしたレーシングスーツを着ていたので、安全面を考えても着るべきなのかもしれませんね。

それ以後、サーキットに行くたびに人のスーツを眺めては、家に帰った後に値段を調べて、あまりの値段の高さに驚愕してあきらめる、の繰り返しでした。
年に1・2回使用するために買うより、家のローンを繰り上げ返済した方がよっぽど良いお金の使い方だと。。。

昨年オートサロンに行ったときにパーツの安売りをしていまして、帰宅した後に「レーシングスーツも安かったのかも?」と思いまして、調べてみるとその通りでした。

「買えばよかったな」

と1年間後悔していて、ようやく今年のオートサロンで購入した次第です。
一番安いもので19,000円なり。

今年はおーじさんと一緒に行ったのですが、購入後にこんなやり取りがありました。

おーじさん 「えっ、そんなこと言いましたっけ!?デミドラさんが私服で走る姿は結構気に入っていました!!」

スーツが自宅に届くまで、購入は失敗したと思っていたのですが、たぶんあれば着ます。
そう考えれば、失敗ではないな。

ヘルメット :4輪用
ハンス   :ある
着衣    :レーシングスーツ
グローブ  :レーシンググローブ
靴      :ドライビングシューズ

一式そろったかな?
これもまた良し!!

「終わりよければ全てよし!」

まる。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2018/01/28 15:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2018年1月28日 18:19
うわ、先を越された(笑)。

いつかは欲しいなと思いつつ、1,800円のツナギで誤魔化してます。
欲しいものは沢山あるので、何を優先して購入するか・・・。
コメントへの返答
2018年1月28日 20:09
hahaha!
おーじさんのおかげです!

いや、実際は1,800円のつなぎで全然いいと思いますよ、私もスーツを買う直前に「このツナギでいいかも」って言ってましたし。
店員さんから「生地が全然違うので!」って言われましたけど(笑)。

全部をそろえるのは大変ですよね。
命を守る順でいいんじゃないでしょうか?
ハンスはお勧めです。MFCTなら1回参加につき2,000円割引がありますから、仮にMFCT+マツ耐に1年間参加すれば4,000円引きで買ったのと同じ、3年同じ事したら12,000円引きになります。
私は、ハンスは損得勘定+安全のために購入しましたよ(^^;
2018年1月28日 20:54
僕はレーシングスーツ風のツナギとHUNSなんですが、不相応な装備に見えて違和感が半端ないですw

本当は速い遅い関係なく、安全上必須アイテムなんでしょうけど。
コメントへの返答
2018年1月28日 23:35
こんばんは。

確かに、安全上必要な装備は、金額に関係なく最初から用意すべきものなのでしょうね。
しかし、どうしてもお金の方が大事なのでケチってしまいます、良くないことかもしれません。

私が買ったスーツは燃えるんで、ツナギと変わらないです(笑)。

HANS使ってるんですね!
私も、最初HANS着けたときは非常に複雑な気持ちでした。
不相応だろう・・・とw

最近普及してきましたから、自分の中ではようやく納得できました!

プロフィール

「人生初の金箔貼り体験。左嫁さん、右わたし。
めっちゃ楽しい!!」
何シテル?   08/03 11:49
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation