• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオドライブのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

北海道旅行 with セラちゃん1

北海道にいってきました。 毎年夏に北海道に行っているのですが、ツアーパックのため飛行機とレンタカーのセットでした。 嫁さんと行くのでレンタカーは小型車で燃費が良いのですが、いつか自分の車で北海道を走ってみたい、と毎回思っていました。 口には出すものの、時間的にも経済的にも厳しい。。。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 00:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

一本3700円

一本3700円
18インチホイールのタイヤがZ2しかなく、仕方なく町乗りも使っていたのですが勿体ないので、オートウェーブでアジアンタイヤを物色してみました。すでに購入したことのある仲間にアドバイスをもらって、いろいろ見てみました。無難なのはナンカンのNS-2ってやつみたいです。でも売り切れ。 正直、私にとってのア ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 17:38:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年07月27日 イイね!

筑波 茨城ラウンドキタキター

むふふ
続きを読む
Posted at 2013/07/27 00:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月19日 イイね!

バンパー選び

とまぁ、今日も徒然なるままに。。。 時間がかかりましたが、セラちゃんは外装以外はダメージなしということがわかりました。 一安心です。 で、修理費等概算は、壊した袖ヶ浦のガードレール1枚をプラスすると、ざっくり勘定30万円。 これのほかにホイールを新たにそろえる必要があります。 う~ん、、、きびし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月18日 イイね!

リブートできていなかった話

先日、ReBoot宣言したのですが、実はReBootできませんでした。 理由等は控えますが、致命的な故障があったわけではありません。 というわけで、セラちゃんの復活はしばらく先になります。 車が直ったらブログ開始と思っていたのですが、それを待っていたら3ヶ月過ぎちゃいますので、ボチボチ徒然日記 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年06月03日 イイね!

ファッションと時代はめぐるものですの by黒井黒子(風)

今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて もう二度と笑顔には なれそうも ないけど・・・・ そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう  めぐる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 21:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年03月24日 イイね!

MFCT千葉ラウンドに参加してきました

MFCT千葉ラウンドに参加してきました
MFCT千葉ラウンドに参加してきました。 サーキットは袖ヶ浦フォレストレースウェイ。 結果はアクセラMOREクラス優勝でした。 ですが、今回の優勝は大きな課題つきの優勝になりました。 自分との戦い?他人との戦い?? 自制?勝負?? 相手はアクセラのみ?相手は目標にした車も含める?? ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 22:52:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

なんとなく素人な私の脚の話

何となく脚の話をしてみようかなと。 脚と言っても「サスペンションについて」とかミクロな話ではなくて、何となく脚について感じていることを書いてみます。 そもそも、サスペンション等のきちんとした話ができる知識が全くないので。。。w サスペンションはバネと減衰力を調整することができます。 最近は、この ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 22:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年03月02日 イイね!

ブレーキパッドの里親募集します

ブレーキパッドの里親募集します
前輪のブレーキシステムを一新したので、予備で買っておいたパッドが不要になりました。 ご入用な方が居ればお譲りします。 パッドの詳細は以下のとおり。 メーカー:P.mu(プロジェクトμ) 種類  :HC+(0度~800度まで対応) (http://www.project-mu.co.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 03:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2013年02月25日 イイね!

ジムカーナみたいなのを経験するには。。。

あくまでサーキットがメインです。 ただ、もっとセラちゃんのことを知らないといけないなぁ、と思っています。 とくにとっさの荷重変化に対応できるようになりたいんです。 それをリカバーするのか、又は味方にするのか、そのとき次第になりますが、今の「安定」走行を基本にしながら、もう一歩前へ進みたいなと。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 23:53:43 | コメント(6) | トラックバック(1) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「長野の幸を冷蔵庫で持って帰ります🚗」
何シテル?   09/15 22:24
デミオドライブです。 みんカラはいつも見ているだけだったのですが、この度マツダ車2台目となる”マツダスピード アクセラ”を購入したので、ブログなるものを始めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラです。前より後ろの姿にほれてしまいました。なんて色っぽい・・・。念願のマニュ ...
マツダ ロードスター カトリーヌ (マツダ ロードスター)
運転の鍛錬用に購入しました。 名前は”カトリーヌ”(妻命名) 乗って一番驚いたことは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車です。 小さいながらも本当によく走ってくれました。 ガラスコーティングしたりイリジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation