• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

1月に行った熊本のスケートリンク

1月に行った熊本のスケートリンク 今更ですが・・・

1月に行った九州・熊本のスケートリンクを紹介

画像はフォトギャラリーを見てください

オリンピックでフィギュアスケートが連日のように報道されていますが、私自身スケートが趣味な訳で、知らないリンクで滑るのも楽しみの1つです。

熊本には「サンリースポーツアスパ」、そして「アクアドーム熊本」が冬の間のシーズンリンクですが存在します。福岡には3つのオールシーズンリンクがありますが、選手が多いのでこちらが穴場かもということで行ってまいりました。

どちらも私のホームリンクに比べてかなり空いていてのびのび滑る事が出来ました。

朝一番「サンリースポーツアスパ」に、

大きなスーパーがあり、入り口がスーパー内部の端っこです。初めての人は分かりづらいかもしれません。数年前行った事があったのですが、入り口が分からずうろうろ、スーパーの店員に聞いてやっと入り口発見したほどです。

夏はプールで、冬のみスケートリンクに様変わりします。
氷の質はちょっと柔らかく、初心者には最適ではないでしょうか。
中央が空いていたのでスピンや簡単なジャンプなども楽しめました。
途中で(買い物や食事等)の為に一時退出する事も可能です。

お昼過ぎにもう1つの「アクアドーム熊本」へはしごスケート

「サンリースポーツアスパ」から車で約30分ほどで行く事が出来ますが、市内はかなり混んででいます。

「アクアドーム熊本」は総合スポーツ施設で大きな駐車場もあり、冬だけメインプールがスケートリンクに変わります。実はサブプールもあり冬でもプールは営業されています。
ここは、メインのリンクと飛び込み台が見えるサブのリンクもありかなり充実しています。
初心者は大抵サブリンク、選手はメインリンクで滑っていました。

こちらも喫煙などでの一時退出可能です。

氷の質は、サンリーよりは硬かったですね。子供のレッスンが行われており、邪魔しないように周りをステップとスケーティングで楽しみました。先生をチラ見しましたらどうも見た事ある福岡の先生みたいでした。出張レッスンでしょうか

帰りてすが夕方の熊本市内は駄々混みで疲れました。

次はみんカラMR-S軍団が多い、岡山国際スケートリンクに機会あれば行きたいなと思っております。
とりあえず、近畿・中国・東海・北陸は制覇したいですね~
ブログ一覧 | スケート | スポーツ
Posted at 2010/02/28 00:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 8:31
ぜひMR-Sに乗って来て下さい。
それとおはきび参戦お願いします。

自分はスケートは全く出来ません(^^;;
コメントへの返答
2010年3月1日 20:24
この際スケートオフも如何でしょうか。
行く時はMR-Sで行く予定です。
サブカーはストレスが掛かりますので。

多分4月以降になると思います。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation