• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

セルボ車検後路面からの反発が強い為調査

セルボ車検後路面からの反発が強い為調査
車検してもらって、車両を引き取り帰宅途中に路面からの反発が強いことに違和感がありました。 多分、夏タイヤに履き替えてもらったとき空気圧を補充してあるはずですが、空気の入れすぎかなと思ってました。 今回、ゲージ付きコンプレッサーで空気圧を測定してみたら、4本とも270~280kPaありました。反 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/05 12:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

車検対応の為のアクチュエーター配管構成を修正

車検対応の為のアクチュエーター配管構成を修正
車検対応の為、ターボのアクチュエーターへの配管を変更してましたが、街乗りでも過給圧が上がらないので若干修正しました。 TXはマイルドターボでNAにおまけがついたようなもので、街乗りでストレス掛かるので若干修正しました。 あくまで安全を見越して0.8~1.0程度を目標にしています。 車検対応は ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 12:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

セルボ車検だし 代車です

セルボ車検だし 代車です
午前中、雨の中を車屋にセルボを車検依頼してまいりました。 これは代車です。 オイル交換も数か月前に行ったばかりですし、ワイパーゴムも自分で交換してますからブレーキ類の整備だけだと思います。 リアのコトコト音はクッション材の劣化ですので、部材を持ち込み・張替え依頼してきました。タイヤもスタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 13:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

昨日の雪

昨日の雪
昨日の朝ですが、雪が積もってました。こんな時期に積雪するのはあったっけ? よく分かりませんがもうすぐ4月ですよ。 一応記録しておきます。 外気温度は2℃です。 今日は良い天気です。夏タイヤを駐車場まで運搬して車に積み込みました。 明日、車検依頼するのでついでに交換してもらうのです。 ゲ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 13:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月11日 イイね!

確定申告の医療費控除で危うく保険会社のサポートにしてやられるところだった

確定申告の医療費控除で危うく保険会社のサポートにしてやられるところだった
現在は確定申告の期間ですが、昨年は生命保険から入院・手術給付金を受け取ったのです。私はいくつもの持病を抱えており医療費は毎年10万円を超えます。 医療費控除は毎年申請しているのですが、生命保険の給付金は支払った医療費から差し引くことになっています。差し引き額が10万円を超えると数千円戻ってきます ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 21:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

セルボ 燃料計は正しいのか?

セルボ 燃料計は正しいのか?
燃料計のこの針の位置で「燃料警告灯」のランプが点灯しました。 ちょっと早いと思うのですが....... 前回の給油より252.6km走行しました。 残量がどれぐらいで点灯するのか分からないので、ガソリンを入れることにしました。 給油時点で、259.1km セルフですが、ノズルの自動停止か ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 13:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月31日 イイね!

フロントタイヤのグリップを上げたい (追記)

フロントタイヤのグリップを上げたい (追記)
エンジン性能は満足しているのですが、コーナリングというかワインディングや峠でのアンダーステアの強さには参ります。走っていてかなりの安全志向方法でのハンドル操作をしなければなりません。純正の足回りとは言えさすがに古さを感じます。 知らない道路で万が一オーバースピードでコーナーに突っ込んだらヤバいです ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 17:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

びわこ湖畔のキャンプ場とびわこバレイ

びわこ湖畔のキャンプ場とびわこバレイ
湖畔近くに用事があったので、びわこ湖畔とキャンプ場を見てきました。 今日は寒く、セルボの外気温度表示は1℃でした。 その時の各センサーの温度表示です。 冷却水は3℃、吸気温度は-2℃でそれぞれ誤差があるようです。 多分吸気温度センサーは若干誤差を生じているようです。 最も南寄りのキャ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 09:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

冬は純正ラジエターでも走行風で水温は80℃に届かない

冬は純正ラジエターでも走行風で水温は80℃に届かない
無限ローテンプサーモスタットに交換しています。 現在の気温での水温の上がり方をロガーにて見ることにしました。 通常のストリートの走行です。VTECに入るような走りではないです。 USBメモリーにログを取る方法です。パソコンは積みません。 こちらの専用USBメモリーです。ECUのロゴが入ってます ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 13:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

念のためタイヤ締め付けトルクと空気圧測定

念のためタイヤ締め付けトルクと空気圧測定
先日、車屋にてスタッドレスタイヤに交換してもらいましたが、一応自分でもトルクと空気圧をチェックしました。 ナビの地図データバージョンアップと暖気の合間を狙ってです。 空気圧は2.4×100PSI位です。昼間に測定です。 ちょっと高いですが寒くなったら下がるのでこのままにしておきます。 締め付 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 14:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation