• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

ヘッドランプリレーハーネス・バルブハイワッテージ化の照度測定

ヘッドランプリレーハーネス・バルブハイワッテージ化の照度測定
セルボのヘッドランプが暗いことから、以前の車両と同じような改造を施しました。 視覚的な効果は確認できたのですが、客観的な効果つまり測定器での数値を測定しましたので公開します。 ・ヘッドライト純正のそのままで、照度計にての照度の測定。 ・リレーハーネスを自作して、バルブをIPF極太H4バルブに交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 23:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

鈴スカ(鈴鹿スカイライン)の現在

鈴スカ(鈴鹿スカイライン)の現在
鈴鹿スカイラインは滋賀県と三重県の間にある鈴鹿山脈を越える道路ですが、冬季は積雪の為いつも閉鎖となっています。今は閉鎖期間です。 以前は有料でした。有料の頃一度通過したことがあります。 鈴スカはR1が混む(三重県側)ので、たまに利用していました。 名古屋の邦和スケートリンクに行くためにです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 16:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

照度計購入

照度計購入
ヘッドランプ類を弄りたいので照度計を購入しました。 正確な日本製が欲しかったのですが、面倒になりアマゾンで安いものを購入。3000円程で買えます。 これでハイワッテージの照度やら、これからHIDヘッドランプに交換した際の物差しとして使用したいと思います。やはり私の性格上感覚だけではなく、測定器で ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 18:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

京都のゴルフ場が巨大メガソーラー発電所に

京都のゴルフ場が巨大メガソーラー発電所に
今日は、数年前から廃業した京都国際CCゴルフ場が、メガソーラー発電所に変わっているとの情報にて見に行ってきました。 最短ルートではなく狭い道の動画も記録したいので、大津市南郷付近から山道に入りました。実は途中にある走り屋スポット「チェリーロード?」も確認したかったのです。 私は通ってませんでしたが ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 17:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

スズキのストップランプアース不良対策ケーブルを間違って購入

スズキのストップランプアース不良対策ケーブルを間違って購入
スズキ車はストップランプの球切れや、点灯不良が多いというトラブルが多数報告されていますが、その対策として「アース対策ケーブル」なる純正ハーネスが安く売っているのです。 カプラーやらコネクターが付いたケーブルアッシーが500円ですよ。左右で1000円です。これは自分で半田等で対策するよりも簡単だと ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 14:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

セルボにも雪マークが点灯

セルボにも雪マークが点灯
こちらの車両にもいつもと違うマークが点灯していました。 セルボにも雪マークがありました。 メーター内ではなく、オートエアコンの表示部です。 外気温度は3℃と表示されています。
続きを読む
Posted at 2021/01/30 12:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

インフォメーションディスプレイの雪マーク

インフォメーションディスプレイの雪マーク
レクサスISのメーター部のインフォメーションディスプレイに、何かのマークが出ていることが気になってましたが、画像を撮りました。 これ雪マークなんですね。低温注意でしょうか? 下の画像のメーターがエンジン始動で表示されるメーターです。 簡素ですね。 そして表示モードで色々変えられるんですが ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 19:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月26日 イイね!

ABS警告灯とダイアグ記録の原因追及

ABS警告灯とダイアグ記録の原因追及
イグニッションレジスタの交換を発端に、"ABS"警告灯点灯とダイアグに記録されたエラーP1971を消しても、すぐにエラーが残ってしまうという原因の追及です。 ダイアグコードP1971は「ストップランプスイッチ系統異常」という事で、イグニッションレジスタは関係ない事が分かりました。只何かのタイミン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

セルボ イグニッションレジスターを変えたら不具合発生

セルボ イグニッションレジスターを変えたら不具合発生
みんカラ皆さんのスズキ車の情報を探っていると、簡単に点火時期が弄れるらしい。 それも数百円で。 イニシャル点火時期が抵抗で変えられるという事ですよね。 昔はディストリビューターという点火の接点の軸を弄って調整していました。 光が出る機器を使って。多分どこかにあると思います。 最近の車両はECU ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

セルボヘッドランプ ハイワッテージ90W/100Wを取付

セルボヘッドランプ ハイワッテージ90W/100Wを取付
セルボのヘッドランプがハロゲンという事もあり暗かったので、リレーハーネスを組んだりしてIPFの80W/60Wを付けてなんとか安全に走行できるようになりました。 ところがローは何とか明るくなりましたがハイビームが暗いです。 IPFの極太はローを若干ハイワッテージのわけですからハイビームに関しては通常 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 22:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっておりました。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シビックEP3からの乗り換えです。 現在罹患している心臓の病気の為、アドレナリンが出ずに ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation