• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

アマゾンの整備済みハードディスクを買ってみる

アマゾンの整備済みハードディスクを買ってみる
最近アマゾンに整備済みというハードディスクが、新品に対してかなりお安く売っているのに気づきました。 感覚としては、中古の程度の良いものをセクター不良など無いか確認しただけの中古じゃないのかと思ってました。 メーカーにより価格も違いますが、私の経験から国産メーカーが故障が少ないので、HITACH ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 17:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

TX1320 M3構築メモ (プロダクトキーにて評価版から製品版に変換)

TX1320 M3構築メモ (プロダクトキーにて評価版から製品版に変換)
TX1320 M3のハードウエアがある程度構築が終わった段階で、サーバーインストールしました。 方法としてMicrosoft サイトから、Windows Server 2019 Essentialsの評価版ISOイメージファイルをダウンロードして、TX1320 M3にインストールして、ある程度い ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 17:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月22日 イイね!

TX1320 M3構築メモ③ iRMCファームウェア更新とリモート接続

TX1320 M3構築メモ③ iRMCファームウェア更新とリモート接続
前回の続きでTX1320 M3のiRMCファームウェアを更新しようと、ブータブルUSBを作成してファームウェア更新をしたのですが、その時に手順を間違ってしまってUSBメモリーが使用出来なくなってしまいました。 メモリーを壊した件も書きます。 タイトルの画像は、ブータブルUSBメモリーから起動し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/22 20:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

TX1320 M3 Windows Server 2019 構築メモ②

TX1320 M3 Windows Server 2019 構築メモ②
TX1320 M3のハードをいくつか交換・アップグレードしました。 こちらは通常の電源に交換したものです。コンセント2つでバックアップも良いのですが、ファンが小型でCPU負荷が大きいとかなりの音量で唸ります。冷却ファンは大きくゆっくり回した方が静かなので、静音の250W電源をネットで探していまし ...
続きを読む
Posted at 2024/08/21 18:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

TX1320 M3 Windows Server 2019 構築メモ①

TX1320 M3 Windows Server 2019 構築メモ①
TX 1320 M3にWindows Server 2019構築にあたり、いくつか気を付ける箇所がありました。後程見返す場合も考えてメモ記録とします。 かなり長いので興味のある方だけお読みください。画像も汚いのでスルーで。 まず、BIOSを最新にアップデートします。 BIOSはFujit ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 14:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

自宅サーバー更新中 (Win Svr2012R2→Win Svr2019)

自宅サーバー更新中 (Win Svr2012R2→Win Svr2019)
音楽編集とかやっているので保存用でファイルサーバーは必要で、NAS、Linux、Windowsサーバー等弄ってきました。以前の会社でPC・ITのイチ担当としてはWindowsサーバーが最も分かりやすく、自分としては何かあっても対応しやすいのです。 WindowsサーバーとしてはWinNT4~Wi ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 17:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
181920 21 22 2324
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation