• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

MR-Sのバッテリーが心配

MR-Sのバッテリーが心配引越しやもろもろの手続きでMR-Sはここ1ヵ月程ほとんど乗ってません。
地下にお眠りしていたMR-Sのバッテリー上がりが心配なので、昨日ちょっと乗ってみることにしました。

機械式駐車場です。
MR-Sが地上に上がってきました。
機械操作から走り出すまで5分程掛かってしまいますが、暖気には丁度よいでしょう。

セルを回すと勢いが弱いです。
ノーマルECUだとキュルキュルキュルキュルでエンジンが始動するのですが、P-FCはキュルで始動します。バッテリーが弱っていても掛かりはP-FCの方がかなりよいです。
今回も心配でしたがキュ~ルと弱いですが一発で始動。
さすがですね。点火時期も早くなってますから始動性はよいのかも知れません。

1時間ほど走り回って若干バッテリーも勢いが戻りました。
日曜日は完全に充電しようと思ってます。

近くにはICがありますから、すぐに高速に乗れます。
日曜日はノックの状態なども確認したいです。
Posted at 2010/07/01 22:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation