• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

退院しました 【足に入っていた強化ロッド等】

退院しました 【足に入っていた強化ロッド等】MR-S の強化ロッド じゃなく

自分の足に入れていた強化ロッドです。

これには色々感嘆深いものがあり、記念にもらってきました。

これでアイススケートのジャンプやってました(^^;)

曲がっているかも知れないと不安でしたが、大丈夫でした。

チタン製で軽いです。

こちらが入れていたときのレントゲン写真です。左足の膝下から足首までです。



左足の横からと前から見た写真です。
脛の骨の中に入れてあり、足首と脛の上部の骨を4本のネジで固定しています。

これは骨折後の写真ですが、これを入れ歩行のリハビリでの暇な時に「みんカラ」を知ったようなものです。このお話は、又別の機会にしたいと思います。

今日、退院できましたが歩くのはまだ辛いです。
なるべく足に掛からないようにシャワーを浴びすっきりしました。

まだまだMR-Sのクラッチは踏めそうにもありません。MAXのサイドブレーキ踏むのもしんどいので、右足で踏んでます。

Posted at 2013/04/26 20:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

手術その後の状態 【画像注意】

手術その後の状態 【画像注意】まず全身状態は、特に発熱や感染も今の所無く問題なしです。

只、左足の膝下に痺れが残っています。痺れは足指の方にいくにしたがって酷くなっています。
この為、最初歩くのが辛かったです。なんとか売店まで行く事ができましたが不安が残ります。

先生の話では、今回手術時間が長かったので、止血していたベルトが神経を圧迫していた事が影響しているとの事です。
序々に痺れは取れていくと言われましたので、若干の不安を残しながらも一安心です。

痺れの状態は指先ジンジン、足の甲、土踏まずの感覚は薄いです。
足首、指は動きます。神経切った人は動きませんから神経大丈夫です。

でも、この状態が続くとクラッチ踏めないしMR-Sは当然乗れない、そしてスケートも無理です。

まぁ何とかなるでしょうと楽観してました

退院ですが、先生と相談して術後1日経過後の状況を見る事になりました。

で、今日の状態ですが、指の痺れは残っているもののかなり改善しました。歩行に不安があるなら、松葉杖を借り退院しようと思っていましたが、無くて大丈夫です。

で、本日退院です!!

家で養生し、来週通院で術後の傷を確認します。

それと、抜糸というものが無いとの事です??
なんかフィルムで保護されています。変わりましたね~

まだましな足首部分の手術跡の画像です。




ですからシャワーOK!! これかなり嬉しいです。体中が痒くて・・ww

以前は、切り後はホッチキスの針で固定されていました。

窓から外を見ると、今の時間帯は頻繁に新幹線が行き来しています。2分毎? 今、上下線が交差していました。

骨の穴が塞がるまではジャンプ等、重量物作業も厳禁です。





Posted at 2013/04/26 10:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 24 25 26 27
28 2930    

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation