• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

LED FOG 分解(内部)

LED FOG 分解(内部)デジカメの調子が良くないですね。購入から8年近く経ちます。
ピンぼけと色合いがおかしいです。レンズをマクロに変えても同じ傾向ですので本体が劣化しているのだと思います。

取付予定のLED フォグランプを眺めていましたら3本のネジで全体を固定してあり、取り外したら中身が見れるんじゃないかと思いまして、分解してみました。

トルックスネジです。

ファン付きのもので明るさは12000ルーメン(左右合計)の触れ込みです。

ヘッドライトと同じ明るさですが、ヘッドライトバルブは明るさにムラがあり車検不合格との事なので取り外して処分しました。

それと同じもののフォグ版です。

ネジを外しましたら簡単に中身が分かるようになります。

部品としては半分に分かれますが、グリスが充填されています。
パソコンのCPUと放熱フィン/ファンを接続する際に塗るものと同じように思えます。
液体状のままです。



コントローラーが見えますが、回路は良く分かりません。
DC/DCコンバーターと思われます。





小型のファンが付いています。



これは意外でしたね。このような放熱方法があるのですね。ちょっとびっくりです。

本体を元通りにしましたらグリスが隙間からはみ出しました。

熱でフォグランプ内にグリスが漏れ出すことは無いか心配ですが、今のところ取り付ける予定です。何とも言えませんが、安価なりとも買ったものなので実際に取り付けないと無駄になりますよね。




Posted at 2021/03/20 15:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 4 5 6
78910 111213
141516171819 20
21 222324252627
28 29 3031   

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation