• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

磨きヘッドライトを点灯したらヒビ割れが多数あり

磨きヘッドライトを点灯したらヒビ割れが多数ありヘッドライトを磨いて、傷を取ってコーティング剤を塗ったのですが、きっちりと修復出来てませんでした。

このヘッドライトは、引っかき傷を消してクリア剥げを取って、自分なりにかなり頑張ったつもりですが、出来はそれほど良くありませんでした。
この整備手帳です。

コーティングが硬化しなかったりと施工に結構な日数を要したのですが、いざ点灯させてみるとひび割れがかなり目立ちます。

これは磨きが足らなかったと思われます。

引っ掻き傷のところだけ400番からスタートしたのですが、全体は1000番の耐水ペーパーから始めたのです。時間を掛けてでももっと粗い、例えば240番とかのペーパー磨きからスタートすべきでしょうね。点灯したらよく分かりますね。

こちらはヤフオクでコーティング済みというものを落札したのですが、こちらの方がしっかり施工されています。さすがヤフオクです。



もう取り付けたので、これで暫く左右の変色劣化具合の変化を見たいと思います。

運転席側 素人の私が施工
助手席側 ヤフオク(施工内容は不明)
Posted at 2021/10/05 13:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 6789
101112 13141516
1718 1920 212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation