• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

シビック EP3 ハンチング原因がほぼ判明しました

シビック EP3 ハンチング原因がほぼ判明しましたシビック EP3 のウインカー点滅でのアイドリングハンチングですが、ほぼ原因が分かりました。

これは現車両の条件での原因となります。
・IGコイルは8万キロぐらい (新品なら出ないかもしれない)
・プラグは純正指定品の新品
・バッテリー新品
・バッテリーアースは更新・アーシング強化
・関連ヒューズ交換

この条件にて、ハザードはウインカーより電流が2倍でもハンチングしない
ハザードはウインカーの電球を点滅させます。

異なる所はハザードはエンジンルームのリレーBOXから動作させている。
ウインカーはIGキーオンの電気系統から動作させている。
IGキーオン系統はリレーBOXから経由させている。

今回は、運転席下のIGキーオンで電圧が掛かるヒューズBOXに、直接バッテリーから電圧を供給しました。つまり電力不足を補う形で電気のバイパスとしたわけです。
するとかなりハンチングが減少しました。

動画で撮ったのに説明文を付けましたから、それを見ていただいたら良く分かります。




ハンチングを解消するためには、IGコイルに供給されている電圧をバッ直化することで解消できると思います。

他には大容量のコンデンサーを取り付けて、ウインカーでの電圧変動を少なくするというものです。

バッ直は自作できそうですが、加工が必要になります。
走行に対して重要な箇所ですから、不具合が起きたら怖いです。
高速道路でいきなり点火カットしたら事故にもなりかねません。
もし改造するなら慎重に見極めたいと思います。

改造としては、
イグニッションコイルに掛っている電圧を、IGキー経由ではなくリレーを介してバッテリーから直接供給するのです。リレーのオン信号はイグニッションコイルに来ている信号からリレーを働かせます。そしてリレーはフェイルセーフとして昔ながらの電磁石式リレーを使う事で何か問題があっても接点を離せます。
ソリッドステーリレー(SSR)は使わないという事です。

それにより安定した電力をイグニッションコイルに供給できます。それも14V以上ですから点火強化となります。

多分ですが、誰かがもう考案しいると思います。
誰でも考えることは同じなのです。

Posted at 2022/03/17 00:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっております。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 3 4 5
67 89101112
13 1415 16 171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ WRX STI Aline S (スバル インプレッサ WRX STI)
つい最近まで乗っていた車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation