• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

Tom's Power Box(過給圧UP) 入手

Tom's Power Box(過給圧UP) 入手以前取り付けていたターボの過給圧UP商品を購入しました。

以前のモノと全く同じだと思います。前期のISを売却後、このパーツも売却したので。改めて購入しました。些細なパワーアップですが、こういうパーツを使えばターボなら楽にパワーアップできます。

Tom's Power BOX で、8AR-FTSエンジン用です。

ノーマルでの最大過給圧はHKSサイトの情報では、123kPa(1.25kgf/cm2)で結構高いです。

それを安全を見越して10%位上げる仕組みだと思います。
HKSのパワーエデッターでは、137kPa(1.4kgf/cm2)まで上げるようです。

どちらの製品でも過給圧センサーに割り込ませるタイプですから、下手したら自作も可能ですよ。センサー電圧のカーブを回転数から割り出して、ECUに送る電圧を下げる方向で過給圧を上昇させるという仕組みです。

HKSのものはUSBでPCと接続して専用のソフトでカーブを替えられるらしい。
HKS製のものの方が弄るのには面白そうですが、在庫あるのか不安だったのと、Tom's製品の物がお安いのが見つかったのでこちらを買ってしまいました。

それから、これらと全く同じ仕組みでTDI チューニングという製品があり、かなり高価です。こちらは過給圧を高く設定出来そうですが、インタークーラー等に手を加えるわけではないので不安感はあります。

※こちらの商品は詳しく機能を調べたわけではないので、間違っているかもしれません。その場合はご指摘ください。

これらはサブコンじゃなく今風のブーストコントローラーです。サブコンなら燃料増量・点火時期補正などの機能があるはずですがありません。ただ単にセンサーの電圧値を変えるだけの機能です。

高速での余裕+αという考えなので、以前使っていたTom's Power BOXにしました。同じトヨタ系のパーツなので安心安全感はあります。

身体の調子が良くなってから取り付けるつもりです。
Posted at 2025/09/14 10:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっておりました。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シビックEP3からの乗り換えです。 現在罹患している心臓の病気の為、アドレナリンが出ずに ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation