• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちィーのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

セルボバッテリーCCA測定 (交換後約1年経過)

セルボバッテリーCCA測定 (交換後約1年経過)ふと思い立って、セルボのバッテリーの健康度をチェックしてみました。
CCAテスターというバッテリー専用のテスターでの測定です。

朝のエンジン始動前です。運転は数日前にチョイ乗りしています。

このバッテリーはABで最も安かったABブランドのものです。
箱には再生品らしき記載があります。購入後に知ったのです。

ここにそのブログがあります。CCAも測定しています。


本日2025/10/2 9:00測定 → 結果GOOD

◆電圧
エンジン始動前 12.37V
内部抵抗    10.25mΩ

◆CCA値
エンジン始動前 248.6





前回はフル充電しての測定をやってました。
今回も郊外を1時間以上走って測定してみる価値はあります。CCAの変化が1年でどのように変わるかが分かると思います。

健康面ですが、現状労作により心臓の心室性期外収縮が頻発するので、2時間程度のドライブでも厳しいかも知れません。測定したらまたブログにて報告します。

Posted at 2025/10/02 19:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっておりました。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シビックEP3からの乗り換えです。 現在罹患している心臓の病気の為、アドレナリンが出ずに ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation