• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

車の経済学(55) 電気自動車の経済学⑥「保険料」


以下は、主な車種の任意保険の等級クラス(損害保険料算出機構、等級が高い程、保険料が高くなる)となります。電気自動車(EV)の等級クラス、特に高い訳でもなく、低い訳でもありませんので、保険料が高い、安いとは言えません。

(表)各車種の等級クラス(赤文字、赤数字は電気自動車(EV))


結論として、保険料の観点からは、電気自動車(EV) ≠ ガソリン車(HV、PHV含む)といえます。



(以下、次回に続く・・・)

好評発売中「新・自動車の経済学」(田 理順著、アマゾン電子出版)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/18 15:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は病院巡りと給油巡りを😅
S4アンクルさん

値下がりしたガソリン価格
空のジュウザさん

小江戸川越を堪能す
ゆぃの助NDさん

本日11月21日 より HASEP ...
ハセ・プロさん

再再訪問!これが本当の最後・・・
ナリタブラリアンさん

2017年式 レクサス LC500 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車の経済学(68) 走行距離課税の経済学⑤ http://cvw.jp/b/2877098/46622881/
何シテル?   12/23 14:54
カー・エコノミストの田理順(でん りじゅん)です。 BMWに約10年間乗りましたが、度重なる故障(何回ものランプ切れ、冷却水漏れ、オイル漏れ、パワーウィン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル XV スバル XV
消費税増税前の2019年9月インプレッサから買い替え、2019年10月に納車されました。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation