
今回はお買い得な中古車を紹介させて頂きます。
お買い得の中古車の一つとしての特徴は、経年変化で価格の低下が緩慢な車となります。概して、車の残価の低下率は、新車として販売された1年後が一番大きいのですが、その落ち込みの激しい1年落ちの中古車を取得し、2年目以降の残価率の低下が低く、リセール価格があまり下がらないという特徴を持つ車になります。
その一つがスズキのジムニーとなります。
ジムニーは1年後の残価がさほど低下する訳ではありませんが、1年落ちの中古車を購入した場合、以後3年間、残価率の低下があまりないので、1年落ちの中古車を購入し、3年間利用(保有)し続け、3年後にリセールするという方法なら、車両の所有コスト(償却費)を最大限に抑えることが可能となります。
唯一の問題は、2オーナーの中古車となりますので、リセール価格が多少低くなるかも知れません。
具体的には、1年落ち落ちのジムニーを139万円で購入し、3年間保有し続け、3年後に109万円でリセール出来れば、1年当りの車両費(=償却費)は、僅か10万円ということになります。
(次回に続く)
好評発売中
「車の経済学」(田 理順著、アマゾン電子出版)
「新・車の経済学」(田 理順著、アマゾン電子出版)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2022/10/22 14:34:05