• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべんべの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年目の初車検です。
事前に見積もりをもらうと、整備代金だけで驚愕の22万超え。
内容を見てみると、
バッテリー交換
エンジンオイル交換
ブレーキオイル交換
エアコンフィルター交換
とある。これだけで部品代工賃入れて〆て
11万超え。因みにオイルはボトルキープ分なのでそれがなければさらに15000円位のアップとなる。

バッテリーは、いつもバッテリーモニターで監視しており、とても元気。
ブレーキオイルは昨年マキシマムケアで替えたはず。
エアコンフィルター位自分で替えます。
エンジンオイルは交換工賃が車検時でも通常時でも変わらないということなので、まだ替えて半年も経っていないので、もう少し先ですることに。

ということで、写真のように、何もなしの通すだけ車検に。。

しかし、意味不明の項目がたくさんあるが、なんだコレ。
継続検査費用?
マイナーパーツ?
産業廃棄物処理費用?

まあ、ここは大人の対応でスルーしました。
しかし、極めつけは代車は有料とのこと。これにはびっくり!
引取対応はしてくれるみたいなのでそちらでお願いしました。

あと、車検から帰ってきた車を見てみると、タイヤのローテーションもしてないんですね。タイヤを外したついでにタイヤの状態を見て、前後で差があればついで作業でしてくれるものと思ってました。
なんというか、車や、顧客に対する姿勢というか、自分ところの車に対する愛情が感じられない、ただ黙々と言われたことだけするようなディーラーにはもう行くことはないでしょう。



2
因みに諸費用はこちら。
今回は重量税無いのでお安いです。
さっきの継続検査費用と車検手続料は別なんですね。何だろね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

車検 stelvio 2回目 購入後5年

難易度:

マフラーアース

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

オイルと、フィルター交換

難易度:

5年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 23:39
こんばんは。
車検前に買い換えたので、3年後不安です・・。
ただ、私のディーラーはJEEPのときも安かったので、
ちょっと期待。
継続検査費用、マイナーパーツ、産業廃棄物処理費用・・なんでしょうね。私のとき、もし載ってたら、文句言いますわ。
コメントへの返答
2023年11月28日 12:28
こんにちは。
産業廃棄物処理費用ってわからないでもないですが、普通請求するかって感じです。
まあ、このディーラーにはもういかないと思うのでスルーしました。
顧客のことより、保身にまわってると言う感じ。
どこか、いい主治医を見つけます。

プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:35:20
リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:06:55
小っさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:17:26

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation