• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべんべの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

キルスイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず卓上で動作の確認をしました。
12.2Vを印加すると当然ながら通電状態となります。
2
12Vを切る電圧にすると、60秒後ぐらいに遮断されました。復帰は付属のリモコンでのみ復帰できました。いいね。希望通りの動作です。
3
ということで取り付けです。左右のフックのところにあるトルクスボルトを計8本外すと、押さえが外れて、発泡スチロールのトレーを引き抜くことが出来ます。リアシートの後ろにベルクロで引っ付いているのでリアシートを倒して、ベルクロを剥がして、そのまま前方に引き出す感じでした。
4
この、アースポイントにキルスイッチを挟む感じです。
5
うまく配線をまとめることができませんが、こんな感じになりました。今度ディーラーで1年点検があるんですが、どう思われるのか(笑)

これが動作することが無いことを願いますが、仮にシステム暴走により電圧低下が発生した場合は


システム暴走

バッテリー電圧が12Vを切る

自動的にバッテリー切り離し

乗り込もうとした時にドアが開かない(笑)

メカニカルキーにて開錠

車内保管の本製品のリモコンにてバッテリー接続

普通にエンジン始動できるはず

いつものエラー解錠儀式

通常走行

といった流れかと


これでバッテリー上がりの心配から解放されるかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

バッテリー状態

難易度:

給油口が開かない

難易度:

外気温計異常

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月13日 19:17
こんばんは
事前チェックして正常動作、取付も無事に済んだようでおめでとうございます😃
これで不動になるのは避けられそうですね〜
私のは1週間放置で11V台がよくあるのですぐに導入出来そうにありません…アリエクで探してみたところ1万円程する物は電圧設定可能な事が書かれていました、本当なのかと疑っています。
しかしこんな製品を作ってしまうChina恐るべしですね。
コメントへの返答
2025年1月14日 18:43
こんばんわ。お返事遅くなり申し訳ありません。
現在のところ特に不具合なく経過しております。
ただ、先日の1年点検で、ディーラーにて診断機に繋ごうとすると、エンジンかけずに電源のみonする必要があるらしく、その場合12vを切ってシャットダウンしてしまうということで、外されてしまいました。ある意味本当に動作確認ができた(笑)と言うことで、また後日取り付けします。こんな時のために動作を無効にするモードがあればと思いました。
でもDaihayaさんのは1週間放置で12vを切ってしまうというのは何か根本的に待機電流が大きすぎるような気がします。漏電?
因みに、乗り終えてスリープに入った数時間後の電圧つてわかります?ワタシのは12.8v位あります。
2025年1月15日 9:02
こんにちは。
正常動作がDでも確認できて良かったですね^ ^
動作としては画期的な製品ですよね。これが日本製なら尚良いのにと思うのですが。
駐車後のスリープ以降の電圧は見たこと無いかもしれません。駐車後ロック前で12.5V程度かと記憶してます。
先日整備手帳に載せましたが予防交換したセキュリティユニットは今のところ1番怪しいですね。ドラレコは怪しいとの噂を聞き切っていますし。
私は青空駐車なので風雨影響があるので稼働しやすいと推測しています。他にはボンネット内に水が隙間などから侵入するのも何かしら影響あるのかもと考えています。
*返信遅くないので気にされないでください^ ^
コメントへの返答
2025年1月15日 23:16
どもです。
ロック前で12.5vぐらいあれば満充電近くまでは行ってそうですね。
ということはやはり暗電流が多い、もしくは本来電源オフになるものがしていない感じですね。
ワタシのは日曜日に乗って次の土曜日まで放置で12.4vを切ったことは無いです。
セキュリティはワタシの2020年式は装備されていないのでなんとも言えませんが、ディーラーでレベルを調整できるはずですがそのあたりどうですか?
どう考えても1週間放置で12vを切るのはおかしいので原因が分かればいいですね。


プロフィール

なんでも”てきとー”にすませてしまう性格のあべんべといいます。 車に関してもほぼすべてDIYでやるのはいいのですが、なんせ”てきとー”なんで、次の日に気になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告灯祭りリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 23:39:32
EDDYSTAR EDDYカーエアフィルターハイフローウォッシャブル再利用可能パネルインテークフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:00:53
ディスプレイオーディオ サービスメニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 15:21:05

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
かなり下位の候補だったのですが、実物を見て、試乗してピンと来ました。この場を通して色々と ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前から気になっていたプラドについに乗ることができました。ゆったりと安全運転で行こうと思 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
納車からはや三年。だいぶ理想に近づいてきました^^ これからもやっつけ仕事全開でまだま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
いい車だと思います。 車歴を見ていただければわかるように、街中であまり見ないのも私好みで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation