• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがらの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

検査記録事項等証明書の取得

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の所有するジムニーは中古購入車で、前歴がはっきりしていませんでした。

車検証を書き換えた日付と使用者・所有者の住所と氏名を閲覧することができるため、検査記録事項等証明書の保存記録を取得することにしました。

書類はどこを切り取っても個人情報の塊なので、画像はナシです。
2
軽自動車検査協会にて様式3号を記入します。
記入例に関しては見本があるかと思うので、そちらを参照しつつ記入してください。

証明書欄は”2 明細”を、検査記録事項等証明書の種類は”現在記録ファイル及び保存記録ファイル記載事項分”をそれぞれ選択してください。
3
窓口に書類を提出した後に納付関連の窓口にて費用を支払います。
請求した段階で1000円、2ページ目からは300円ずつ追加になります。
過去のオーナーが引っ越しを繰り返していたり、あちこち売り飛ばされてきた個体だと費用が増えます。
4
支払いが終わったら元の窓口に書類を提出し、交付を待ってください。

自身の愛車の過去を知る手掛かりになるかと思います。
整備記録簿さえしっかり残っていればこんな手続きしなくても、もっと詳しくわかります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(購入後3回目)

難易度:

’25 真夏のバージョンアップ計画 1.3 車検費用お支払い

難易度:

車検整備

難易度: ★★★

“ 法定12ヶ月点検 ”

難易度: ★★

12か月点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マヨ侍 うちのはミッションO/H直後に発生したトランスファ不調の影響っぽくて、バラした感じだとアウトプットシャフトが押されてたっぽいんですよね…
今回もう一度ミッション分解なんでベアリングが…」
何シテル?   06/01 10:13
さがらです。 よろしくお願いします。 基本的にはTwitterに棲息しています。 見ての通りミリタリー趣味があります。 当然ですが、スズキ車オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリング交換(114.3化)&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 23:43:33
とくいち1091さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 18:27:17
常電のアクセサリーソケットとスイッチの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 09:16:01

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキ TDA4W エスクード 車体色 ZMA クエーサーグレーメタリック トランスミッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ JA11C ジムニー 車体色 26U スペリアホワイト トランスミッション マニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation