• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50前後のオジサンの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2020年9月14日

ホイールの掃除・完結編 その② 【市販品で簡単に綺麗にする】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
では、ホイールを簡単に綺麗にする方法です。
特別な物は使いません。
全て、カーショップで手に入る物だけで行きます。


いちばん最初、ホイールに軽く水をかけてからシャンプーをします。
シャンプーは、【台所用洗剤がお勧めです】。

「台所用洗剤で大丈夫?」と、本当によく聞かれるけど、
【車に使って駄目だったら、茶碗と人間の方が死にます】^^

あと、ブレーキダストや、そこいらのゴミを拾って汚れたホイールだよ。
カーシャンプー如きで汚れが落ちるわけ無いって!
2
めっちゃくちゃホイールが汚れている人は、台所用洗剤シャンプーを2回戦して下さい。
・1回戦目は軽くこすってすぐ水で流す。
・2回戦目で本チャンのシャンプーです。
掃除って、一発で片付けようとするからしんどいのよ。

あと、画像はキイロビンの余ったスポンジを使っています。
ちょうど使いやすい大きさでした。

洗車スポンジを、使いやすい大きさにカットするのもお勧めです。
3
ホイールのナットの所は、『パープルマジックC129』の平べったいスポンジがお勧めです。

この平べったいスポンジ。
何気に使い勝手が良くて、隙間掃除で大活躍します。
特売で安くなっていたら是非!
4
ホイールの内側は、プロスタッフの『鬼人手Jr』が良いと思います。
市販品では、コレが一番良いかと。
5
※ホイールが綺麗な人は6番目に飛んで下さい。

ホイールが汚れすぎて草が生えているような人は、
ソナックスの『エクストリーム・ホイールクリーナー』でブレーキダストを綺麗にします。

シュッシュッ!して30秒〜1分待ってから、軽くこすってあげると良い印象を持ちました。
6
台所用洗剤やホイールクリーナーを使っても、完璧には汚れが落ちきれていません。
このように、小さな斑点みたいな汚れが残ったりします。
7
そこで、プレクサスに登場してもらいます。
・使い捨てクロス等に、プレクサスの液を染み込ませてフキフキします。
・別の綺麗な使い捨てクロスで、プレクサスが浮かせた汚れを拭き取ります。

コレで、完璧にホイールが綺麗になるはずです。
8
最後にやって欲しい事。

次回のホイール掃除で楽が出来るように、コーティング剤を塗ります。
サッとで良いです。
テケトーに塗る感じで良いです。

あと、手の届かないホイールの内側は、
画像のようにスポンジにコート剤を吹き付けて、ヌリヌリすると楽だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤの組み換え 155/65R14

難易度:

夏タイヤ2本更新と取付

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換しました。

難易度:

タイヤの履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よく言われる言葉 「オジサンって悩み事が無いでしょ?」 http://cvw.jp/b/2879295/47794961/
何シテル?   06/22 00:45
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation