• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50前後のオジサンの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2022年3月17日

【プチネタ】 エアクリボックスをたまに拭いてね 【フィルターを長持ち】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 
※エアクリーナーのフィルターを長持ちさせる小ネタです。
超お手軽なのになかなか広まらなくて。
整備手帳で投稿します。

【本文】
エンジンルームの中央部にいるエアクリーナー。
外から吸った空気の汚れを取り除く役割があります。

で、車がぶーぶー走っている道路の空気を吸ってる訳だから。。。
2
1年ちょっとで、フィルターがこんなに汚れます。

2年も3年もほったらかしたら、面白いことになるで(苦笑
真面目な話をすると、エンジンにとって良くないよね。
調子を落とす原因になります。
3
理想は、1年毎にフィルターを交換したら良いけれど・・・

一般庶民に、毎年3千円〜4千円の出費はちょっと辛い。

そこで! 
上の画像のように、洗車や掃除のついででエアクリボックスの中を拭く。
4
ホレ、たった半年でボックスの中がこんなに汚れてんの。
5
エアクリボックスの中をたまに拭いていたフィルター君。

1年ちょっと使ったけど、まだまだ行けそうです。
6
とても汚れやすいフィルターの裏側

まだまだ大丈夫やね。
あと半年は確実に使えそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ISCV清掃&EFIリセット

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

キャンバー調整

難易度:

L175S エアクリーナーエレメント交換 etc

難易度:

ボンネットステーの留め部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマを見てみろ、人間は白が好きなのである http://cvw.jp/b/2879295/47781063/
何シテル?   06/14 23:51
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation