• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50前後のオジサンの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年12月24日

フロントガラスの油膜取り、ウロコ取り、撥水剤除去(ガラス用コンパウンドZを使用)②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントガラスに付いた「ガラス用コンパウンドZ」の液(粉?)を落とします。

『水で洗い流してくれ』と書いてありますが、シャワーで流した程度じゃあちっとも落ちません。
ジェットを使っても綺麗に落ち切れない感じです。

つー事で、水を流しながらスポンジを使って落とすのがベストだと思います。


※注)せっかく窓ガラスを綺麗にしたのに、汚いスポンジを使っては意味がありません。
台所用洗剤でスポンジをこすって綺麗にしてから使って下さい。
2
この絵面を見たら、落ちにくさが分かりますかね?
3
窓ガラスが綺麗になりました。
何もしないと窓ガラスがまたすぐに汚れるのでコーティングをします。

私は、『超ガラコ』を使っています。
・普通の人がやっても耐久性が半年間。
・施工が上手でワイパーをあまり振らない人は、耐久性が1年以上。
・フッ素入りでワイパーがビビらない。
なかなかの優れ物です。
(最近、類似品が出て来たのでオートバックスで1,300円ぐらいまで安くなりました)

【施工】
超ガラコを塗る為に、窓ガラスの水気を拭き取ります。
※必ず綺麗で質の良いタオルを使って下さい。
4
使う前に中身をシェイクして・・・
(やはり、たまに遠くへ飛んでいきます^^)
5
液を伸ばしながら塗り込みます。
6
2〜3分もすれば、すぐに液が乾燥をします。
乾燥した液を拭き取れば完成!
あとは、6〜12時間ほど水に触れなければ、高耐久の窓ガラスコーティングの完成です。
7
最後に、「ガラス用コンパウンドZ」の使用上の注意点を2点ほど。

①使い終わったスポンジは、速やかに水で綺麗に洗い流して下さい。
ほったらかすとスポンジが傷んで、次の使用時に泣く事になります。
(綺麗に仕上がらなかったり、キズが入ったり)

台所用洗剤を使って綺麗に落とすと、完璧ですね。
8
②「ガラス用コンパウンドZ」で窓ガラスを磨いたら、
速やかに洗い流して下さい。
どうにも液が強力というか、液が濃い感じを受けました。

磨いて5分ほど放置をしてから洗い流したのですが、
「長時間放置をしたら乾燥した液(粉?)が窓ガラスとくっついて、洗い流すのが大変な雰囲気を感じました。
もしかすると、最悪キズが入るかもしれません」


終わりです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ガラコ撥水~

難易度:

l175s インナーハンドルをメッキに交換

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

オイル交換しました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのクルマ、なぜか窓ガラスがあまり曇らないのよね http://cvw.jp/b/2879295/47789616/
何シテル?   06/19 01:31
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation