• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ひえ~げっそり

こんばんは。

前回のブログで代車生活と書きましたがわずか2日で終わりました冷や汗

診断結果、エンジンヘッドとシリンダーブロックの歪みがありそこから(だったかな?)ラジエーター液にエアが入ってしまいうまく循環しなくオーバーヒート気味になるとの事。

で、シリンダーブロックはASSY交換出来ないのでエンジン載せ変えるしかないそうです・・・。

そして気になる修理代は・・・



・・・50万少々Σ( ̄□ ̄;)

ざっくり内訳を書きますと、、、

・リビルドエンジン載せ変え

・タービン交換(異音が出てるようです。)

・ウォーターポンプ交換(エンジン降ろすついでと走行距離的に)

これにガスケット等の細かい部品、工賃合わせて上記のようなお値段が見積もられましたふらふら


いや~最初に電話で聞いた時には修理代にビビリ過ぎて焦りましたよ~

ブログには書きませんでしたが私のムーヴ新車で買って(平成11年)数ヵ月後に無理やり車線変更して来た車と追突してフロント部分を直したんですね。
その時、フルスモだったんでダイハツが使ってる民間の修理工場に出したんですが修理後ラジエーターパイプを繋ぎ忘れてオーバーヒート寸前までいったんですよ。
この時は水温計は平常だったんですが走ってたらなんだか焦げ臭い臭いがしたのでボンネットを開けたら発覚しました。
これが関係あるのかな?(あったとしても今更かよっ!ってな感じですが・・・)
ちなみにダイハツで聞いてみたら点検して電話して来た人は「・・・あるかも」、後日代車を返し見積もりを受け取った別のサービススタッフ「多分ないです。ハズレの車でしたね。」←ヘラヘラ笑いながらハズレと言って来た事に大激怒。。。

何だかんだでこの衝撃的な修理代を目の当たりにして数日・・・・

ディーラーじゃなくて「他の修理工場ではどうだろう?」って言う疑問が沸いて来たので近々ワゴンRの車検でお世話になった全メーカー取り扱いのサブディーラーに行ってみます。

それで同じような結果になりましたら乗り換えします。
去年、新車でコンカスを買う時に若干資金提供して金欠が続いてるので中古車にしますけど冷や汗
ただ、ワゴンRの二の舞にはなりたくないので出来るだけ保証が充実してる物を選びたいですね~
それとここ数日のダイハツとのやり取りで微妙にダイハツに不信感を沸いてしまったのでダイハツ以外の車で。。。

あ、買うとしたら冬場はオーバーヒートしにくいと思いますし今年の1月に車検を受けたばかりで尺に触るので来年の春頃まで粘って乗ります(笑)
ムーヴは往復20kmの通勤のみなら至って普通に走るので完全なる通勤車にして遠出はコンカスかLSにします。

それにしても年式が古いとは言え走行距離は7万弱・・・
激しいぶっ壊れ方をしてくれたもんですww
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2010/10/23 23:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

昼休み~
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 8:57
50万なら20セルシオいけますね!(笑)

エンジン乗せ換えとは激しい過ぎます^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 21:32
20も良いけど14マジェも捨てがたいな~(笑)
けど、維持費が無理だわ・・・(汗)

激し過ぎて参りました。。。
2010年10月24日 22:19
50万はさすがに出せないっすよねぇ。(^_^;)

MY MOVEは故障も殆ど無いからアタリだったんかな?(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:45
50万掛かったらさすがに・・・ね(汗)

それは当たりですね~
ってか、その頃のムーヴ、ミラは結構頑丈みたいです。
2010年10月24日 22:49
さすがに50万円は払えないですよね(滝汗

リスキーですけど、走行が少ない中古のエンジン
載せ替え等々だったら、30万円位で
収まるかも・・・(汗

エッセカスタムとかなら、燃費も良いですから
どうでしょうか?
他の店舗やサブディーラに変わった方が
良いかもしれませんね・・・
ダイハツに慣れていると、スズキはどうかな?と
思います。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:23
50万はきついですね~

リスキーな事で30万はちょっと出す勇気が無いので乗り換えます。
よっぽど愛着あるなら別ですけどねww

エッセ、セールスから勧められてますが微妙です(汗)
確かに慣れてるとどうかな?とは思いますけど、ワゴンRかっこいいですし(笑)

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation