• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

届きました~②

届きました~② こんばんは。

本日、プラグとプラグコード届きましたるんるん
プラグコードはごく普通のコードですがプラグはイリジウムプラグにしました~
ホントは安いプラグにしようかと思いましたが、ブレーキのリアシューに続き大奮発しちゃいました冷や汗
カー用品店で購入する価格よりかなり安かったんでぴかぴか(新しい)



こちらは日曜日にでも取り付けようと思います^^
なもんでこの為に車検を土曜から日曜に変更しちゃいました(笑)

ん???
画像見てて気が付きましたが、なぜコードが4本あるんだろう???
ワゴンRは3気筒だから3本のはず・・・
メールで車の詳細を伝えたんで間違いないはず・・・
こりゃ日曜取り付け無理っぽいな・・・(-_-;

そうそう、帰宅後ビビッた事が・・・
車検の為にタイヤ交換しようと思ってジャッキで車を持ち上げてタイヤが浮いたので『さぁ、外すか~』と思った時に、ガシャン!!!と車が落ちましたw(°O°)w
どうやらジャッキの当て方が悪かったみたいです。
作業を眺めていた親父が『日曜の明るい時にやった方がえかっぺ!』と言う事でやめました。
暗かったんで蛍光灯のある倉庫で懐中電灯を照らしながらやってたんですけど、やはり明るい時にやった方が安全ですね冷や汗2

あっ、ちなみに私も車も無傷です。
ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2007/12/14 21:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 22:01
良かったね~^^怪我が無くてほっとしました^^

きいつけなきゃあかんよ^^
コメントへの返答
2007年12月14日 22:34
少々焦りました。

日曜にタイヤとプラグは面倒だったのでやっちゃえ!っていうのがまずかったですね(^^ゞ

はい!
きいつけます!
2007年12月14日 22:21
怪我無くてよかったです(*´ω`*) ホッ
何事も周囲の確認と、足元注意が大事ですよ!
ジャッキの安定とか気を付けてしましょうね♪
コメントへの返答
2007年12月14日 22:40
タイヤ触れてなくてセーフでした(^^;)
そうですね!
何事も確認と注意は大事ですね。
日曜に2つやるのが面倒だったので少し無理しちゃいました。



2007年12月14日 22:23
恐ろしや。w

自分も夜中にISのエンジンカバー外して、見事にピン失くしちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2007年12月14日 22:41
初めて車を落としました(・_・;

やっぱり夜に作業はしない方が良さそうですね!
2007年12月14日 22:48
危ない、危ない。

挟まれなくて良かったね!
コメントへの返答
2007年12月14日 23:08
危なかったです(-_-;)

タイヤに触れてたら・・・
あ~こわっ(汗)
2007年12月14日 23:31
プラグコードやっぱ間違えてたんですか?
つらいですね!

やはり親の言うことは
ちゃんと聞かないといけませんね!
コメントへの返答
2007年12月15日 21:14
親父に聞いた所、イグニッションコードじゃないかと言う事でどうやら間違いではないようです(汗)

そうですね(^^ゞ
親の言う事を聞かないアホ息子です(笑)
2007年12月14日 23:46
プラグはください!!(笑)

隙間にスペアタイヤ入れとくと、安全らしいですよ^^
コメントへの返答
2007年12月15日 21:17
では、残り5本は買って下さい(笑)

安全らしいじゃなくて安全ですよ~
2007年12月15日 1:51
ジュリーさんのも落ちましたか・・・
自分の時はラテラルロッドが・・・Ω\ζ°)チーン
同じように暗いのにライトを照らしてジャッキUPしてました

怪我がなくて良かったです!
コメントへの返答
2007年12月15日 21:20
落ちますた。。。
ドザエさんはラテラルロッドでしたよね(~ヘ~;)
私はフロントだったんで多分無傷です^^
スタビに当てたのが悪かったのかな~

マジ怪我しなくて良かったです!
2007年12月15日 8:08
怪我が無くて何よりでした!!

残りのコードはムーヴ君用ですか??
コメントへの返答
2007年12月15日 21:23
まだタイヤが付いてましたし、ナットも少し緩めただけだったんで無事でした^^

残りのコードもR君用です♪
どうやらイグニッションコードらしいです。
2007年12月15日 9:43
プラグコードが一本形違う気がww
おまけでしょう(笑)

ジャッキアップ気をつけてくださいね(>_<)
コメントへの返答
2007年12月15日 21:27
よく分かりましたね!
私はブログup後に確認して分かりましたσ(^^;
イグニッションコードみたいです。

明日、再挑戦します!
ちと怖いけど。。。(_´Д`)

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation