• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

コンカスの半年点検行って来ました。

コンカスの半年点検行って来ました。こんばんは。

コンカスの半年点検(2年半)に行って来ました^^
早いものでもう2年半も経つんですね~

この間の走行距離は16000弱であんま乗ってないかも知れませんね。
コンカスはETCもナビも付いてないので遠出はしないので・・・

点検結果は異常無しでした^^
ただ、若干損をした?のはコンカスは契約時に車検までの整備費用をお得にしたなんちゃらパックに入ってるんですがそのサービスとして洗車もあったんですがそれをすっかり忘れて昨日、一生懸命洗車しちゃったので洗車は無しでした。。。
サービスの方は「洗いますか?」と聞いてくれたけど綺麗な車を洗ってもね~と言う事で断りました(^^;

そうそう、走行距離ですがコンカスはまもなく16000になりますがLSは16000チョイ・・・
差は確か300kmも無かった気がするので抜かされないようにLS頑張って乗るつもりです(笑)
こう書いといても無理な気もするけどww

それにしてもCVT+ターボって快適ですね♪
めっちゃ加速も良いし静かです^^

気が早過ぎますがMAXの後釜は本気でソニカ狙ってます(笑)
予算があれば本当はソニカが欲しかったんですww
私の変態パワー炸裂で見つからない気がしますが・・・


さて、そんなMAXですが29日に1年点検をやり、もしかしたら入院になるかも?知れません。

Posted at 2012/07/22 22:56:38 | コメント(3) | コンカス | 日記
2012年07月22日 イイね!

ギリギリセーフ!

ギリギリセーフ!こんばんは。

コンカスを洗車しようと思いライフをMAXの前に移動させたら・・・(^^;

相変わらず勘は冴えてます(笑)
まぁ、いつぞやは自分の勘を過信しすぎてメガネ掛けないでMAXを壁際に寄せてたらドアミラーを若干やりましたが・・・


車が1台増えたもんで洗車スペースを確保するのが大変です。。。

あ、コンカスは洗車してドアに付いた爪の引っかき傷やカートで付けたと思われる薄い傷が結構あったのでお得意のハンネリワックスで目立たなくさせました^^

今やワックスなんて殆ど使わなくなりましたが水やシャンプーで落ちない汚れ、薄い傷はやはりハンネリワックスが重宝しますね♪

ちなみにこのような使い方は親から教わりました。

その昔、当時親が乗ってた7thスカイラインによく自転車のペダルを擦り付けてたんですけどその度にハンネリワックスで落としてたのを覚えてます。
これがよく落ちるものですから弟達と安心してペダルを擦り付けてましたっけ(笑)

その後に乗り換えたV8クラウンに同じ事をしたら怒鳴られましたけど。。。

・・・弟達がね。
私はさすがにクラウン=高級車とかろうじて認識出来るようになった年齢だったので告げ口した方ですが(爆)
Posted at 2012/07/22 00:26:32 | コメント(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

どうでもいい話ですが・・・

こんばんは。

ひっさびさに歌謡曲の話題を書きます^^

職場で一緒に働いてる40代半ばの人がいるのですが最近この人も歌謡曲にかなり詳しい事が分かりまして3~4日前から仕事の合間をぬって問題を出し合って遊んでます(爆)

結果としては自分が若干勝ってました(^^;
相手の人の悔しがる顔を見る度に気分爽快♪

ただ、そんなマニアな?私にも弱点はありまして80年代のアイドル特に松田聖子の問題を出されるとほぼ答えられません。。。
サビを聞けば何とか分かるんですが意外に知らないんですよ~

で、今日はお互いぜ~ったい知らんだろうという問題を出したんですが
相手は・・・

海援隊の「人として」って言う曲。
普通に知っていました(笑)
相手曰く、贈る言葉はおろかJODAN JODANやあんたが大将だと絶対分かると思ってこの曲にしたそうです。

で、私が出した問題は・・・

岸千恵子の「千恵っ子よされ」(笑)
相手、撃沈・・・よっしゃー!!
歌手の名前を教えたら知ってたそうですが、マニアック過ぎるとお褒めの言葉?を頂きました
ちなみにこの曲はipodにも入ってます(爆)

私がここまで詳しくなったのは歌謡曲特集のテレビはもちろん、ものまね番組もかなり好きで毎回欠かさず録画してるほどでして意外とこのものまね番組で知るんですよね~( ̄▽ ̄)

以上、どうでもいい話でした(;^。^)
さて、来週の問題出しの為に選曲でもしますかね♪
Posted at 2012/07/20 23:38:49 | コメント(1) | 歌謡曲 | 日記
2012年07月16日 イイね!

暑いですね~

暑いですね~こんばんは。

今日は暑かったですね~
毎年この時期になると「今年の夏は無事に過ごせるのだろうか?」と真剣に考えてしまうジュリーです(^^;
なんせ、職場は夏になると37~38度になるので・・・

さて、そんな暑い中、午前10時頃からLSを洗車しました!
我が家は幸いわりかし風通しの良い車庫の中で洗車出来るのですが車庫に窓がありその窓に背を向けて洗車をするとジリジリ背中が暑く汗が止まらなくなります(-_-;
本当はコンカスも洗おうと思ってたんですがLSだけでマジやばかったのでコンカスは中止です。

ブリスXは先月掛けたし10月までは無しだな~
本当は自分のこだわりで最低でも2ヶ月に一回はブリスXやるんですがこの時期はさすがにね~

そして、午後は用事でLSで走り回ってたんですがあまりの暑さで久々にスタバで冷たいコーヒーでも買おうかと思い立ち寄ったんですけど暑かったからか?すんごい行列でした(-_-;

最初に行ったのは県庁近くの店舗だったんですがあまりの行列っぷりに挫折し、ひたちなか方面に行く予定があったのでひたちなかの店舗にいったんですがこっちも大行列・・・
しかし、喉も渇いてたし頭の中はもう冷たいコーヒー一色でしたのでここで並ぶ決心をしました。。。
画像はわりかし店舗の近くですけど道路から並んでたのでここまで来るのに約15分ほど・・・

そうそう、私はスタバに来るとキャラメルマキアートのグランデかトールサイズばっかり飲んでます。
ってか、これ以外ほぼ飲んだ事ないという・・・(^。^;)

次、行った時は何か違う物を頼もうかと思いますが何がお勧めですかね?
Posted at 2012/07/16 22:45:33 | コメント(2) | レクサスLS | 日記
2012年07月15日 イイね!

思いも寄らぬ新型GSハイブリット試乗。。。

思いも寄らぬ新型GSハイブリット試乗。。。こんばんは。
今回は思いっ切り長文になると思います。。。

土曜日の夕方に連れにとあるブツを渡す事になり待ち合わせ場所としてレクサス店を選びました。
実に数年ぶりのマイD、特に何も変わりませんでしたね(^^;

私が先に到着して待っていたんですが暫くして連れが到着。
初レクサス店なので超緊張して登場(爆)←まぁ、予想通り

で、ず~っと緊張しっぱなしで落ち着かない様子だったので緊張をほぐすためにも?私は展示車を見ようと誘いLS600hをメインに見てました。
この人はかなりの車好きなので見ているうちに緊張もほぐれたようで目を輝かせて見てました。

で、本当はここでブツを渡して解散!


・・・のはずだったんですが連れが何とな~く出来ればレクサスに試乗してみたいオーラを醸し出したのを察知し、折角なので私が乗ってみたかったRXもしくはCTを勧めたんですがお連れ様はセダンを希望ww  ワガママですの~

そうだ!GSがあった!と思い受付のおね~さんに恐る恐る相談・・・快諾♪
どうやらマイDには250とハイブリットの試乗車があるようだったので迷わずハイブリットを選択♪

さらに折角なので連れに運転させようとしたら連れは色々あって拒んだのですがLSオーナーのパワー発揮で連れが運転手に(笑)

そして試乗車を入り口まで回してもらいいざ車に乗り込みおね~さんからの説明開始。
説明中、ド緊張しまくりで表情が固まってたのには笑えましたわ。。。

そして、説明も終わりおね~さんが最後に一言、「ジュリー様、こちらのお車には残念ながらイージークローザーが付いておりませんので。。。(^^ゞ」・・・てっきり付いてるものだと思ってず~っと半ドアでしたσ(^^;
なかなか恥ずかしいですね。連れにも突っ込まれましたww

で、ようやく試乗開始になり道路に出たのですが相変わらず高速試乗もOKだったので乗って来ました♪
新型も加速凄いですね!しかも高回転でのエンジン音も相当良い音でLSよりも良い音でした。
ただ、気になったのが渋滞でエンジンがONになると一瞬、地震か!と思うほど揺れますね。。。
これは運転していた連れもかなり気になってたようで、過去に試乗したことあるハイブリット車ではそんな大きな揺れは感じた事無かったのでここら辺は大幅マイナスですね。

それと私は運転してないので分かりませんがエコモードはエコだけあってアクセル踏んでも前に進まないそうで逆にスポーツやスポーツ+モードは連れ曰く「すげ~!」だそうです。

内装も最新だけあってとても良く出来ていてLSが古く見えちゃいます。。。
特にシート、これはっきり言って私は固さがあって好きです!LSはセミアニリンのせいもあるんでしょうけど柔らか過ぎます(+_+)
やっぱLS買う時に固さのある普通の革にしとけばよかったかな?と微妙に後悔するほどです。。。

連れも最新のレクサス車に乗れて終始感動しっぱなしでレクサスのイメージがガラリと変わったようでしたv(^^)v

で!これでようやく解散かと思いきや今度はマイLSに乗りたいと・・・ワガママ(汗)
もちろん個人所有の車なので私が運転ですが
時間も18時でしたので近くのホムセンに移動し乗りましたわ。
しかもテンションがおかしくなってたので高速二区間も!!(爆)LSで高速乗ったのは確か今年初かな?
その後はぶらぶらかる~く流して19時近くにようやく解放してくれました。。。

16時に待ち合わせして16時30分には帰れるだろうと思ってたんですが長くなってしまったので夜の打ちっぱに大影響が出ました(>_<)
ま~ったくやる気が御座いませんでした。。。

あ、打ちっぱ一緒に行ってる連れがコースプレーの無料券当てました。
これで、私入れて2枚になりました^^
同じB賞でコース場2択出来るのに私が選んだのと同じコース場選択しやがってる・・・
まぁ、私達はまだコースでプレー出来るほど上手くないので2枚ともお師匠様行きです。
Posted at 2012/07/15 02:46:31 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation