• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

ぜ~ろ~

ぜ~ろ~こんばんは。

ミラのお話ですが自分が再び乗るようになってから洗車機に突っ込んでたんですね。
でも、雨が降ると側面はきっちり水を弾いていて気持ちが良いんですが屋根だけはどうもワックスが掛かってないらしくジト~っとしてたんですw

それがなんか気に食わなくて巷で話題の?シュアラスターのゼロウォーターを買ってみました♪
これ、去年から気になってたんですけど普段はブリス使ってるしな~って事で買わなかったんですがとうとう買ってしまいました。。。

で、使ってみた結果・・・


・・・気に入りました(*^-^*)


ボディは艶々になりましたし、何よりも楽です(笑)
謳い文句にもあるように乾いた状態でもオッケーなので洗車機に入れた後、この時期はすぐに水滴が乾いてしまいますがそれでも施工出来るのが大変気に入りました。
付属してたクロスも使い易いです^^
あとは耐久性ですが、その辺は楽なんであんまり気にしてません。

これはマックスにも使います!
正直、夏場の洗車は幾ら日陰で洗車出来ても大変だし私の洗車時間は一番暑い時間帯になっちゃうので洗車する度にぶっ倒れそうになります(^^;
なのでLSはきっちり洗車しても軽は手抜きしたいな~と考えていました(笑)
実際、去年もマックスにブリスを塗ってた時も何だかな~思った事も・・・

なのでこの夏からマックスは洗車機には入れはしませんがちゃっちゃと洗ってこれで仕上げようと思います!

私、そんなに洗車好きではないと思っているんですが周りから「洗車好きだよね~」と言われます。。。

う~ん、よく分からないけどLSは大体1ヶ月で埃かぶってガラスが見難くなるからガラス拭くなら洗車しちゃえっ!ってノリだし軽はさすがに2~3ヶ月も洗わないと酷いんで洗ってるだけなんですがね~(^^ゞ
Posted at 2012/06/08 23:19:48 | コメント(2) | 洗車 | 日記
2012年06月01日 イイね!

行って来ました~

行って来ました~こんばんは。

予定通り遠く離れたショップへ行って来ました^^

まずはお弄り計画の話し合い。

今月中には実行しようかと思います(≧∇≦)

そして去年から気になってたワコーズのPAC-R注入!
評判も良さそうなので入れました。
しかもキャンペーン中だったのでお安く済み満足です♪
注入中の写真を・・・と思ったんですがあっという間に終わってしまい撮ってる暇ありませんでした(^^;

効果は冷え具合はまだ夏本番じゃないので良く分かりませんがエアコンONにしても走り易くなりましたよ!
私の感覚ですとエアコンOFFにしてる時の感覚に非常に近いです!

この間入れたRECSといいワコーズ製品良いですね(^u^)
Posted at 2012/06/01 23:17:04 | コメント(1) | MAX | 日記
2012年06月01日 イイね!

1年経過~

1年経過~こんばんは。

明日から3連休です(*^-^*)

そういえば、MAXに乗り始めて1年が過ぎました。

思い起こせばどうせ買うならって事で私の変体的な(笑)希望条件でお世話になってるディーラーで探してもらい半年近くたっても見つからず痺れをきらした私があっさり中古車サイトで複数台見つけ横浜のダイハツにあったこいつに決めました。

で、5月28日の土曜日、休日は朝早く起きない主義の私ですが7時半には起きて大雨の中ウキウキ気分で電車を乗り継ぎ横浜まで行き取りに行きました。

車を受け取った後にフロントスピーカーが付いてないと言う事が発覚し若干テンションが下がりましたが(これはどうやら購入店もマジで気が付かなかった?)スピーカー交換するかどうか悩んでたので良しとし横浜にいる知り合いの方に紹介してもらったお店に出向きETC、ナビ、HIDヘッドライトを取り付けてもらって帰って来ました。
このスピーカーの件で調べるのに1時間以上かかり知り合いの方にじっくり見てもらうつもりが10分足らずで失礼して、お店に向かったわけですが行くまでに大迷子になり約束の時間を1時間半オーバーしましたよ~(~ヘ~;)

と、まぁすったもんだしましたが付ける物は付けて帰って来まして、翌日に結構衝撃的な事件がありました。。。

結構衝撃的な事件とは翌日にナビの説明書をMAXの中で見ていたんですがどうもナビが私が頼んだ物と微妙に違う・・・と思いましてナビの箱を見ると・・・


・・・ぬぉっ!頼んだナビの高い方じゃないですかっ!Σ( ̄□ ̄;)
私はお金が無かったので(汗)ワンセグの楽ナビLite、でもMAXに付いてたのは地デジタイプ・・・
ぶっちゃけ、このまま黙ってようと5分ぐらい思ってましたがやはりそうは出来ず正直に販売店にTEL。。。
私、「あの~ナビが違うんですけど。」
販売店、「えっ?マジっすか!」
私、「はい。私はワンセグの方を頼んだはずなんですけど地デジの方が付いてましたよ。。。」
販売店、「あっ、その位なら良いっすよ^^」
私、「へっ?だって代金ワンセグ分しか払ってないですよ・・・」
販売店、「構いませんよ~」
私、「いや、それじゃ・・・悪いんで払います!」
販売店、「いえいえ、ホント大丈夫なんで使って下さい♪」

と、こんな会話がありました。(これに関しては今でも鮮明に覚えてますわ)
私は交換するつもりでいたんですが販売店のほうは「大丈夫、大丈夫」言うもんでお言葉に甘えました^^
これはもう凄く嬉しかったですね~
思いもよらぬ地デジでしたからv(^^)v

お陰様でテレビも快適に見させてもらってます!

あ、話が反れましたがこの1年で私的にはかなりのハイペースで微妙な弄りをし(爆)ワゴンRの時ほどじゃないですけど乗りまくってます♪
購入時は約4万6千kmもうすぐ、ってか明日には5万9千kmになります^^

ムーヴは7万8千kmでエンジン逝っちゃいましたけどMAXはワゴンRみたいに長持ちしてくれるとうれしいな~
と言うより万が一にでもMAXが長持ちしなかったら二度とダイハツは買いませんけど。。。

さて、そんなMAXですけど明日は次のお弄り計画&新たな添加剤注入の為、最近行きつけになりつつある約70km離れたショップに行って来ま~す(^v^)
Posted at 2012/06/01 00:26:43 | コメント(2) | MAX | 日記
2012年05月27日 イイね!

再デビュ~!

再デビュ~!こんばんは。

13年ぶりにゴルフ始めました!

・・・と言っても打ちっぱですが!(^^;

会社の人と何気に話してたら猛烈に誘われましてこれまた成り行きで。。。

以前は20代前半の頃にストレス発散の為に始めたんですけど打ちっぱに行く度に見知らぬおじ様から打ち方があ~だこ~だ言われてそれがストレスになって3年くらいで辞めちゃったってたんですよね~(^^ゞ
ちなみに知り合いにもあ~だこ~だ言われてましたけど。。。

コースも2度ほど回った事ありますがテンパリ過ぎててあんま覚えてません。
しかもパターやバンカーなんてぶっつけ本番で酷いもんでしたわ~

そして、13年ぶりの一発目・・・

クラブを握ってブンッ!





・・・思いっきり空振り。。。

まぁ、ありがちな光景ですね(^^;

その後は会社の人のアドバイスを受けながら軽くレッスンしましたがやっぱり13年前に言われた事と同じでした。
上半身だけで思いっきり力みながらクラブ振ってしかも球打つ時にヘッドが左方向に行っちゃってるので左ばっかに飛んでいくんですよ。
それと、クラブの振り上げが足らないとか・・・

分かっちゃいるんですがこれが中々直らないんですよね~
それでも、20球に一回くらいはまぁまぁ打てるようにはなりましたけど^^

誘ってくれた人は秋辺りにはコースデビューさせたがってるようですが果たして・・・・
Posted at 2012/05/27 22:18:41 | コメント(2) | 日記
2012年05月27日 イイね!

初めての家庭菜園①

初めての家庭菜園①こんばんは。

車のブログなのに家庭菜園ネタです。。。(汗)
今日はいよいよポットから庭に移し変えをしました。

それで会社のおじさんの言うとおり苗から10cm位離して肥料一掴みを土に投げ入れ画像のように周りにビニールを被せました。
うちの父親はここで敷きわらをやってたらしいのですが会社のおじさんは「透明のビニール敷いたほうが良い!」って言うのでその通りに・・・
でも、家には半透明のビニールしかなかったのでこれでいいのかさっぱり分かりませんww
月曜日にでも聞いてみようっと!

あとはこれで時々水やりすれば基本放置で良いみたいですね?

それから試しに鉢でもナス一本、トマト一本育ててみる事にしました。

バックが植木になっちゃってるのでスゲ~見辛いですけど植わってます(汗)
左の大きい鉢がトマトで右の小さい鉢がナスです。
それと金麦缶は会社のおじさんに鉢の大きさを見てもらうのに比較用で置いただけですので悪しからず。。。
そして私は金麦は飲みませんのでww


家ではナスの出来が良くないのでナスの苗を新たに一本買って来たので庭のとあわせてトマト二本、ナス三本になりました~

そして、夕方に父親と話した時、「俺もナスを鉢でやってみるかな~」と・・・









・・・どんだけナスを植えるんかいっ!・・・ってな感じですわ
まぁ、ナスの油炒めかなり大好きなんで数が多くても良いんですけど(笑)
けど、父親はナスで相当悔しい思いしてたんでしょうね。。。


車ネタも殆ど無いのでみんカラなんですけど家庭菜園ネタをシリーズ化にするかも知れませんね?(爆)


そして、先週から家庭菜園デビューしましたが明日は約13年振りに再デビューする事があったりなかったり・・・
いや、強制的にデビューさせられそうなんですけどね(笑)
Posted at 2012/05/27 00:01:28 | コメント(2) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation