• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ジュリーのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

連休最終日。

楽しかったGWも終わりですね。

今日はムーヴのかなり久々な洗車&ブリス(洗車は1月の車検でしてもらったっきり)、そして少し乗って来ました^^
あっ、当て逃げの傷はコンパウンドで擦ったらいくらかマシになりました。

さて、今年のGWはほぼワゴンRしか乗ってなかったんですけど、家に帰って来る度に週末専用駐車場に入れなければならなかったので少々しんどかったです(;^_^A

↑今日はヒマだったので実際どの位開いてるのか降りて見てみました(笑)
降りて見たのは初めてです。
画像には写ってないですけど画像の切れ目にカーポートの柱があります。

結局、LSに乗れたのは弟②が出掛けてた一昨日だけでした冷や汗
弟②が居ると車庫の都合上LS出すのが非常に困難なんで出さないんですよぉ(^^ゞ
Posted at 2008/05/06 22:29:10 | コメント(3) | ワゴンR | 日記
2008年05月06日 イイね!

GWだけで・・・

GWだけで・・・おはようございます。←珍しい(笑)

昨日は銚子で干物買ってました(爆)
22時頃帰宅して風呂入ってレンタルしてたDVDを2本一気に見てたので珍しい時間にブログ書いてみました^^

さて、いよいよGWも今日が最終日ですね泣き顔
今年は久々にやっちゃいましたよ・・・
このGW期間中にワゴンRで1.000Km以上走っちゃいました冷や汗
初めの予定では1.000Km走るか走らないかのビミョ~な線だったんですがなんと・・・
1.200Km走ってましたexclamation×2
いや~これにはたまげました冷や汗

それともう一つたまげたのが燃費で、タイヤを替えてから燃費が約2Km伸びてるんです。
まだ通勤で使ってないのでなんとも言えませんが、普通に交通の流れに沿った運転してましたし(渋滞も含む)、時々エアコン入れたにもかかわらず伸びてるんです!
タイヤ替えてから2回給油したんですが、1回目が16.9Km/Lで2回目が16.3Km/Lだったんです。
タイヤ替える前は14Km/L前半でした。
メーター見ててもガソリンの減りが遅くなってるのが分かりますわーい(嬉しい顔)
うれしいですね~

エコスって言う位の名前のタイヤだから燃費が良いのかな?

さて、これから寝ます眠い(睡眠)
Posted at 2008/05/06 05:10:35 | コメント(5) | ワゴンR | 日記
2008年05月02日 イイね!

昨日はタイヤ交換しにお友達の所へ行って来ました~

昨日はタイヤ交換しにお友達の所へ行って来ました~こんばんは。

昨日はお友達のアロハ亀さんのお店にてタイヤ交換しに行って来ました(*⌒ー⌒*)

朝8時に家を出て高速を少々ケチったので到着したのは13時頃でした冷や汗
今回は国産のヨコハマタイヤのDNAエコスにしました。

お店に到着して交換が始まりアロハ亀さんの愛車を拝見したりしてずっと見学していました。
LS凄くカッコイイでするんるん
じっくり拝見させて頂きました(*^-^*)

そうそう、タイヤ交換で驚いたのがタイヤを組み込んだ後にエア漏れがないか確認するのに大きな水槽にタイヤを入れてたんですがこのような光景初めて見ました。
いやぁ、ここまでしてくれるとは嬉しいですね

そして、あっという間に交換も終わりお店でずっと喋っていました。
話が弾んで2時間半位お店に居てしまいましたσ(^^;

で、あまり長居するのもいけないので15時半頃お店を出たのですが、NEWタイヤと窒素のお陰でまたまたお店の段差を乗り越えた瞬間、( ̄ー ̄)ニヤリでしたぁ(爆)

アロハ亀さん、お土産と窒素ガスありがとうございましたm(..)m
あと、15万㌔超えのワゴンRに『凄い程度良いね。』って言うのも嬉しいお言葉でしたよexclamation×2

で、その後厚木に住んでる知人を誘い久しぶりに湘南方面に行ってみたくなったのでそのままドライブして来ました。
いつ来てもR134沿いは良いですね~
鎌倉辺りまでの予定でしたが勢いで逗子まで行っちゃいました。

↓これはR134から江ノ島をパシャリと。

知人と久しぶりに会ったので会話の方が弾んでしまいこれしか写真撮りませんでした冷や汗2

驚いたのが、厚木で友人を拾って逗子まで行き、そしてまた厚木に戻って来たらアロハ亀さんちを出て100キロも走ってた・・・

厚木で知人とお別れし海老名SAで串シュウマイを食べて帰宅しました。
またまた高速代をケチったので日付が変わった夜中の12時半に自宅に到着でした(爆)

あっ、タイヤですが行きは高速の繋ぎ目でドダン、ドダン、ガタン←ドアが揺れてる(°O°;
と凄かったですが、帰りはトン、トンと非常に快適でしたハートたち(複数ハート)

ガソリンも昨日、今日と連続して入れましたが燃費変わってそうです。
昨日はタイヤ交換前のと合わせてリッター約14.8Km/Lで、今日はリッター約15.8Km/Lになってたんです。
昨日は出発から厚木で帰宅するのに高速乗る前に給油、今日は昨日の厚木での給油後地元をうろうろしての給油だったんでまだなんとも言えませんけどね。

しかし、ワゴンRにETCを付けてから今月だけで去年高速に乗った回数を超えました(笑)
お陰様でETCゲート通過時の速度もコツがつかめましたよ( ̄ー ̄)

昨日一日でワゴンR、480Km走りました。
Posted at 2008/05/02 21:57:39 | コメント(5) | ワゴンR | 日記
2008年05月01日 イイね!

初めてだぁ(;_;)

初めてだぁ(;_;)今日も暑いですね(-д-;)
10時位からエアコンフル稼働してます(笑)
さて、自ら車を運転し始めて約○○年、初めて飛び石をくらいました(ToT)

車体に当たってくれれば良かったのに…
でも、毎度の事ですが、LSじゃなくて良かった~
Posted at 2008/05/01 12:26:55 | コメント(4) | ワゴンR | モブログ
2008年04月30日 イイね!

いよいよ明日から6連休♪

いよいよ明日から6連休♪こんばんは。

昨日のブログ最初上げた時は普通だったのですがなぜか途中で切れてました(汗)
すみませんでした。
見た方は???って思いましたでしょうね(^^ゞ

さて、私は明日から6連休です^^
そして連休初日の明日は神奈川県に行って来ます。
しかも、ワゴンRで!(爆)
と言うのも、昨日弟①の車を乗ってからワゴンRに窒素を入れようと思ってLSで入れてもらったお店に行ったのですが、お店の人の判断により『このタイヤはひび割れが酷すぎてもう先がない。』と言う事で中止しました。

・・・やっぱりね冷や汗
薄々は感づいていました。

で、お店でタイヤの値段を聞いたんですがさすがはブリ○ストン専門店。
一番安いタイヤでも結構しますσ(^^;
LSのアルミ買ったお店でワゴンRサイズのお値段参考までに聞いてたんですがそっちの方がかなり安い・・・

この間のオフ会でもタイヤの話をお友達のア○ハ亀さんと話していました。

そこで、折角ブログで知り合った方だし連休もあるしって事でお世話になることにしましたぁ(*⌒○⌒*)
お値段も安かったですしるんるん

と言う訳でドライブがてらタイヤ交換しに行って来ます^^

タイヤ、今は激安韓○製ですが今度は国産にしますわーい(嬉しい顔)

我が家一の長距離ランナーにはやっぱりケチケチしちゃいけませんね冷や汗

それにしても韓○製のタイヤにしてから約3年で5万キロ走りましたが溝はそんなに減ってないですね~
親父が言うには5部山くらいはあるんじゃないかと言ってました。
私、この何部山って言うの分からないのですが5部山って結構残ってる方ですよね??

ちなみにこのタイヤ最近は友達や親父に「車軸壊れてるんじゃね?」って言われる位、異様に音がうるさくなってます。
確かに言われてみれば50~80Kmの間で走ると車軸が壊れてそうな音してるな。。。
Posted at 2008/04/30 23:03:30 | コメント(6) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「タイヤ交換パート3、、と言うか番外編? http://cvw.jp/b/287948/48402367/
何シテル?   04/30 22:32
はじめまして。 レクサスLSとダイハツMAXに乗ってる@ジュリーです。 レクサスLSはたまにしか乗らないので、MAXの方がメインになります。 引っ込み思案...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2007.1.20納車 サンルーフ、付けてみたかったマークレビンソン。 面白いのは、サ ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
Cタイプ 写真がないです。見つけたら出します。 今思うと結構貴重な初代後期型のシルバーで ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
Cタイプ 憧れのサンルーフ、思い切っての革シート、高すぎるマルチビジョン。 新車で買って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
エアロダウンカスタム 2010年2月11日、6年振りに私の手元に帰って来ました♪ ついで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation